
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 167人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
リターン選択の一部停止について

いつも本プロジェクトに対し応援ご支援いただきありがとうございます。
本日より3,000円以上のリターンを停止し1,000円のみが選択可能となりました。
※現在停止しているリターンを選択している方の申請は削除されません。当初の予定通り、2024年3月までにリターン(報告書やお礼のお手紙)を返送いたします。
経緯として
現在寄贈が決まっている医療機関が2施設であるのに対し、皆様からのご支援の結果、想定を上回るスピードでプレゼント購入資金が集まっています。現状のリターン選択が可能なまま残り43日間の支援募集を行うと、寄贈可能額よりも多くの金額が集まってしまう可能性があります。
しかし、皆様の優しさや子どもたちの幸せを願う気持ちはより多くお届けしたいと考えています。
そのため、本プロジェクトの目的である活動を通して子どもの病気や支援の必要性を多くの方に知ってもらうために、支援金額よりも支援してくださる方を増やしたいと考え、本日より当面の間3,000円以上のリターンを停止することとしました。
※なお、今後も追加の寄贈先を調整し、寄贈可能な医療機関が増えた場合にはリターン選択停止を解除予定です。
ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
リターン
1,000円+システム利用料

クリスマスコース
〇お礼のメールをお送りいたします。
〇活動報告書を送付いたします。
※報告書はPDFデータ
※寄贈の様子は報告書内で写真掲載予定です
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

モミの木コース
〇お礼のメールをお送りいたします。
〇活動報告書を送付いたします。
※報告書はPDFデータ
※寄贈の様子は報告書内で写真掲載予定です
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1,000円+システム利用料

クリスマスコース
〇お礼のメールをお送りいたします。
〇活動報告書を送付いたします。
※報告書はPDFデータ
※寄贈の様子は報告書内で写真掲載予定です
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

モミの木コース
〇お礼のメールをお送りいたします。
〇活動報告書を送付いたします。
※報告書はPDFデータ
※寄贈の様子は報告書内で写真掲載予定です
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

沖縄の動物たちを一匹でも多く救い続けたい!毎月応援団募集!!
- 総計
- 8人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人










