
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2024年5月13日
経過観察19日目〜22日目(5/30〜6/2)
本日より活動報告再開いたします。
少し日にちが空いてしまったため、まとめての更新になりますことお許し下さい。
※その日その日にあったことは日記にまとめてあるため内容は間違いないです👍
① 経過観察19日目(5/30)
みかんもルルも風邪症状はすっかり良くなりましたが、未だに寒い日が続きますね。
窓ベッドには日差しがよく入りぽかぽかのようで、我が子たちは相変わらずのお気に入りの様子。
ただ誰も入っていない時だったから良かったのですが、窓ベッド吸盤の片方が外れてしまい斜めに💦
レビューで吸盤を熱湯に浸すといい、とあったので早速実践。
どうか落ちませんように🙏
⬇️調べている最中、早く直して!
と圧をかけてくるルル。

② 経過観察20日目(5/31)
本当に明日から6月!?
と言いたくなるほど寒い…。
まだまだ床暖は手放せなさそうです。
そして職場から見守りカメラで家をみてみると、また窓ベッドが外れてる😱
日差しの影響で乾燥してしまうのでしょうか…。
落ちたね、レラちゃん。
落ちたね、ルルちゃん。
と言いたげな2人が映っていました。
仕事帰りにホームセンターによって見てみましたが、ここでは吸盤補助板が売っておらず…。
我が子たちには申し訳ないですが、直るまで一旦窓ベッドは撤収です。
怪我したら大変だからね、ごめんね💦
⬇️見守りカメラの映像です。

③ 経過観察21日目(6/1)
ようやく少し暖かくなってきたでしょうか。
その分私は花粉がキツいですが、今のところ我が子たちは花粉症の兆しはないようで。
猫も花粉症になる、と何かでみたので、このまま発症しないことを願うばかりです🍀
そしてこの日は別のホームセンターへ。
無事8mmサイズの吸盤補助板を手に入れました!
待ち侘びていた我が子たちの妨害にあいつつ、無事設置完了✨
今日(6/3)見守りカメラで見たところ外れていないので、良い感じなのではないでしょうか。
病気が治っても、怪我したら大変ですものね。
てっぺんの窓ベッドをひなに取られて、床でごろんごろんするルル😂
順番待ちしようね💞
⬇️ごろんごろん

⬇️順番まだ〜?

④ 経過観察22日目(6/2)
闘病中と比べて、見た目にもふっくらしてきたルル。
最近は以前よりも、目は口ほどに物を言う、を体現するようになってきました。
ルルは姿が見当たらなくても、名前を呼ぶとどこからともなく走ってきてくれます😉
呼んだ〜!?
と嬉しそうな顔をして足元にちょこん、と座るのです。
でもちょうどルルが辿り着く前にみかんがすりすりしてきたり、ひなとレラが構って!
と言ってきたり。
そうしたら、半目で呼んだよね?
今はルルを呼んだんだよね?
と恨めしげな表情に😂
そんなところも可愛いルルなのでした。
予定通り1ヶ月検診は6/8(土)
何事もありませんように。
⬇️呼んだのに構い方が足りない!

リターン
500円+システム利用料

ルル寛解・完治祈願!応援 500円
⚫︎ルルにあたたかいご支援を頂きありがとうございます。
頂いた貴重な支援金は、ルルの治療に充てさせて頂きます。
⚫︎クラファン終了後、心を込めて
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,000円+システム利用料

ルル寛解・完治祈願!応援 1,000円
⚫︎ルルにあたたかいご支援を頂きありがとうございます。
頂いた貴重な支援金は、ルルの治療に充てさせて頂きます。
⚫︎クラファン終了後、心を込めて
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
500円+システム利用料

ルル寛解・完治祈願!応援 500円
⚫︎ルルにあたたかいご支援を頂きありがとうございます。
頂いた貴重な支援金は、ルルの治療に充てさせて頂きます。
⚫︎クラファン終了後、心を込めて
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,000円+システム利用料

ルル寛解・完治祈願!応援 1,000円
⚫︎ルルにあたたかいご支援を頂きありがとうございます。
頂いた貴重な支援金は、ルルの治療に充てさせて頂きます。
⚫︎クラファン終了後、心を込めて
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 16時間

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 16時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 507,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 3日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

「自然×防災×教育」和歌山で新しいカタチの防災キャンプを!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/15
秋田犬が看板犬!ペットを同伴できるレストランを再開したい!
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 3/5
コロナ禍で生活に困ったママを救うネットショップのプロジェクト
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/12

海をこえて熊野を伝えたい。映画「熊野伝説」をアメリカで上映!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/9

子どもたちが心から満たされる教育を!こうのとりパパの挑戦
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/26

海のない岡山県北の新見市で「サップヨガ」を楽しんでほしい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/29










