支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
カウントダウン あと6日・・・・通学橋新旧ものがたり
カウントダウン
あと6日
みなさまの温かき志 後世に形として残しませんか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<通学橋新旧ものがたり>
通学橋は北里先生の尽力により三度架け替えられたといわれている。一度目は北里別荘建築の棟梁であった鈴木信次郎(通称大信【だいのぶ】といわれた)が北里先生に頼まれて架設したができて間もなく防風雨の出水で流失、二回目の橋も先生の自費で今度は大信の一番弟子の里見福太郎(里福建築)が請負完成させた。その橋も完成5年後の大正9年9月の大災害にあって流失する。
三度目の橋は伊東第1号のコンクリート橋として架設されることになり、このときは北里柴三郎は多額の寄付を申し出て、大正10年12月に完成した。 その時の写真が絵はがきとして残っている。「伊豆伊東温泉旅館千人風呂岸別荘」と題名されており、その岸別荘付近には今は石井石材さんの建物が建っている。
新旧の写真を掲載しておこう。
<絵葉書>
<2023年2月18日撮影>

リターン
3,000円+システム利用料
A|缶バッジ+温泉ご招待
●お礼メール
●缶バッジ(顕彰碑デッサン)
●温泉入浴ご招待(提供元:和田寿老人の湯)
※有効期限は2024年3月までです。詳細は別途ご連絡いたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料
B|缶バッジ+リフトご招待
●お礼メール
●缶バッジ(顕彰碑デッサン)
●リフトご招待(大室山か小室山をご選択いただきます)
※有効期限は2024年3月までです。詳細は別途ご連絡いたします。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 90
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料
A|缶バッジ+温泉ご招待
●お礼メール
●缶バッジ(顕彰碑デッサン)
●温泉入浴ご招待(提供元:和田寿老人の湯)
※有効期限は2024年3月までです。詳細は別途ご連絡いたします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料
B|缶バッジ+リフトご招待
●お礼メール
●缶バッジ(顕彰碑デッサン)
●リフトご招待(大室山か小室山をご選択いただきます)
※有効期限は2024年3月までです。詳細は別途ご連絡いたします。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 90
- 発送完了予定月
- 2023年6月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 20日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,819,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 28日

.png)
.png)
.png)
.png)











