北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 2枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 3枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 4枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 5枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 2枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 3枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 4枚目
北里柴三郎博士が功績を残した伊東の地に顕彰モニュメントを建立したい 5枚目

支援総額

2,652,000

目標金額 2,500,000円

支援者
64人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/101317?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月26日 08:00

カウントダウン あと2日! ~北里先生のご恩~

カウントダウン あと2日!
 

大室山山焼き、三度目の正直で今日点火!

目標突破を祝すがごとく、高くたかく舞い上がれ!

 

すでに皆様のおかげで目標金額250万円を突破しましたが、引き続きあと2日、ネクストゴールを設けずに募集を続けます。


 資材高騰の影響下、当初の思い描いたモニュメントに近づけるには少しでも浄財を積み上げていくのがベターであると考え、募集継続いたします。

引き続きご支援ご協力のほどお願い申し上げます。
 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 世界に誇る細菌学者としてフランスから「レジオンドヌール勲章」を受領した北里先生は、フランスのパスツール研究所、ドイツのコッホ研究所にならび称される「北里研究所」を築き上げる。なににもまして世界から最も恐れられた「ペスト」(黒死病)の病原菌を日清戦争始まる直前の香港にて発見、以降世界の歴史を動かした「ペスト」の撲滅に多大な功績を残すことになる。死を賭しての診察研究の結果である。

 伊東の大恩人にとどまらず、日本の誇る「世界の北里」なのである。

そのことを新千円札が発行される前に十二分に国民の皆さん、伊東の皆さんに知っていただきたいものだ。集英社の漫画本の帯にはこう書いてある。


~100年以上前に感染症と闘った医学者!~

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

A|缶バッジ+温泉ご招待

●お礼メール
●缶バッジ(顕彰碑デッサン)
●温泉入浴ご招待(提供元:和田寿老人の湯)
※有効期限は2024年3月までです。詳細は別途ご連絡いたします。

申込数
20
在庫数
9
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


alt

B|缶バッジ+リフトご招待

●お礼メール
●缶バッジ(顕彰碑デッサン)
●リフトご招待(大室山か小室山をご選択いただきます)
※有効期限は2024年3月までです。詳細は別途ご連絡いたします。

申込数
40
在庫数
90
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


alt

A|缶バッジ+温泉ご招待

●お礼メール
●缶バッジ(顕彰碑デッサン)
●温泉入浴ご招待(提供元:和田寿老人の湯)
※有効期限は2024年3月までです。詳細は別途ご連絡いたします。

申込数
20
在庫数
9
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


alt

B|缶バッジ+リフトご招待

●お礼メール
●缶バッジ(顕彰碑デッサン)
●リフトご招待(大室山か小室山をご選択いただきます)
※有効期限は2024年3月までです。詳細は別途ご連絡いたします。

申込数
40
在庫数
90
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る