
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2022年9月24日
本件に取り組んで感じること(その1)
こんにちは、本プロジェクトをご覧いただき、どうもありがとうございます。
何しろ、「初のトライアル」で、不慣れな運用で、試行錯誤の連続ですが、徐々に成果が積み上がりはじめて、とてもうれしく思います。どうもありがとうございます。
新着情報では、その時々に感じたことを記していきたいと思います。
現時点で感じること・・・
「自主的な変化を起こすこと」は、社会を、会社を、自分自身を、「持続可能」なものにするのに必須なことなのだ、ということです。
「自主的な変化を起こすこと」に必要なのは、「カイゼンの継続」でしょう。
それには、「具体的な計画と実行」が必要で、それには、「事件は現場で起きている」という当事者意識が肝ではないでしょうか・・・
当方のマネジメント支援、あるいは、本プロジェクトで行おうとしている「無償支援」は、それを軸に行っていきたいと思いますので、ご協力の程、お願い申し上げます。
リターン
500円+システム利用料
ご支援頂いた方々に
感謝のメールをお送りします。そのメールでは:
1)進捗・成果報告
2)無償支援提供のオファー(*)
をさせていただきます。
<(*)に関する注記>
① その対象は、当方が建築技術者として支援提供可能な範囲とし、その活動原資の目途が確保された場合に限ります。
2.その実施に関しては「別途ご契約が必要です」
3.有効期限は双方の合意に基づき、最長1年内と設定させていただきます。
4.詳細については現時点では未定ですが、オファーさせていただくときにご説明致します。
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
500円+システム利用料
ご支援頂いた方々に
感謝のメールをお送りします。そのメールでは:
1)進捗・成果報告
2)無償支援提供のオファー(*)
をさせていただきます。
<(*)に関する注記>
① その対象は、当方が建築技術者として支援提供可能な範囲とし、その活動原資の目途が確保された場合に限ります。
2.その実施に関しては「別途ご契約が必要です」
3.有効期限は双方の合意に基づき、最長1年内と設定させていただきます。
4.詳細については現時点では未定ですが、オファーさせていただくときにご説明致します。
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日













