
支援総額
879,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
https://readyfor.jp/projects/102219?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年09月30日 12:28
【残り10時間】御礼と最終のお願い
本日、クラウドファンディングの最終日となりました。
1か月間支えて一緒に走って下さった皆様に心より御礼申し上げます。
皆様が応援して下さったおかげで、未来の形が見えるようになってきました。
健康は『個人の財産』であり、資産や資本を作る基になります。
やりたいことをやれるために、自分の大事な健康をどう守っていけばよいのか
全ての子ども達が知り活用できる未来を目指します。
クラウドファンディング最終のお願いとなります。
子ども達の笑顔の未来をより目指すため残り10時間、
お手数ですが周りの方に本プロジェクトをお知らせ頂けましたら嬉しいです。
応援お願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料

サンキューメールとプロトタイプゲームURL
●感謝のメールをお送りいたします。
●ご希望の方にプロトタイプのゲームを試していただくURLをお伝えします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

プロトタイプゲームURLと「子どもの健康を守るための生活習慣」WEB公演会へのご招待
●感謝のメールをお送りします。
●ご希望の方にプロトタイプのゲームのURLをお送りします。
●10月12日、22日の11時からZOOMにて「子どもの健康を守るための生活習慣」の限定ウェビナーをおこないますのでご希望の方にURLをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

サンキューメールとプロトタイプゲームURL
●感謝のメールをお送りいたします。
●ご希望の方にプロトタイプのゲームを試していただくURLをお伝えします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

プロトタイプゲームURLと「子どもの健康を守るための生活習慣」WEB公演会へのご招待
●感謝のメールをお送りします。
●ご希望の方にプロトタイプのゲームのURLをお送りします。
●10月12日、22日の11時からZOOMにて「子どもの健康を守るための生活習慣」の限定ウェビナーをおこないますのでご希望の方にURLをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上原加奈
一般社団法人BECAME
aco
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
一般社団法人日本意思決定支援ネットワーク(S...
LODU_蟹谷
Trauma Treatment Therapist Group

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
91%
- 現在
- 1,654,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10日

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
継続寄付
- 総計
- 2人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
継続寄付
- 総計
- 25人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
50%
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 7日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人










