このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
13人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/102366?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月01日 14:58
7月の支援額、73,872円を受領しました

7月は18人の方にご支援いただき、READYFORのシステム手数料を引いた73,872円が振り込まれました。ご協力ありがとうございます。
写真は7/25(火)に開催されたハートフル工房での出店の様子です。
新商品のフラワーポッドを出品しました。💐(写真左)
前回の商品をお買い上げいただいた方から受注生産のお話もいただいています。
放課後等デイサービスのお子さんの夏休み利用も始まり、朝から教室も賑やかになってきました。
連日暑い日が続いていますが、利用者のパワフルな姿に負けないように職員も元気に支援していきたいと思います。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人障がい者みらい創造センター
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
NPO法人いるか
Trauma Treatment Therapist Group
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
島村 恒平(一般社団法人OMUSUBI)

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 10人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
継続寄付
- 総計
- 3人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
継続寄付
- 総計
- 5人
最近見たプロジェクト
KDP
金井 貴之
北海道応援プロジェクト
西山哲郎
乾 和哉
新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを...
富山市ファミリーパーク
成立

KDP|危険な状態が続くウッドデッキを修繕しお山の犬に安全な環境を
301%
- 支援総額
- 15,058,000円
- 支援者
- 914人
- 終了日
- 10/31

現代の子供達がスポーツを通して、たくましく成長できる教室を!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/29
成立
写真の力で北海道を応援したい!
313%
- 支援総額
- 3,133,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 12/7
成立

ディベート大会inジャマイカ〜大阪の高校生を世界の舞台へ〜
174%
- 支援総額
- 1,745,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 11/22
成立

何もないケニアの山村。温泉宿で地域を活性させる!
106%
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 9/3
成立

新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金
- 寄付総額
- 63,886,000円
- 寄付者
- 2,415人
- 終了日
- 3/26
成立

残そうニホンライチョウ!絶滅の危機にあるライチョウを救いたい
262%
- 寄付総額
- 26,265,000円
- 寄付者
- 1,174人
- 終了日
- 2/28












