
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 228人
- 募集終了日
- 2022年12月18日
12月です!子どもたちの練習の様子をお知らせします!
いつもご支援、応援をありがとうございます!
12月に入り、クラウドファンディングもあと、16日となりました!
今日現在で、121人の方にご支援いただき、また、支援総額も160万円に迫る勢いで、目標金額の79%まできました!
これも皆様のご支援のおかげです。心から感謝いたします。
今日は、東京子どもアンサンブルの担当オフィサーから、先日の子どもたちの練習の様子が届きましたので、ぜひご覧ください!
皆様の引き続きのご支援、SNS等のシェアでのご協力もとてもうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

視覚障害のある子とない子が一緒に歌う東京子どもアンサンブル。
子どもたちはみんな分け隔てなく一緒に歌い、楽しくおしゃべりし、時には支え合いながら、1回1回の練習を楽しんでいます。教室には、小さな小さな共生社会ができているといってもいいかもしれません。
明日、12月3日は「国際障害者デー」。すべての人を包摂し、すべての人が参加できる社会の素晴らしさを共有するべく、1992年の国連総会にて宣言された国際的な記念日です。
東京子どもアンサンブルの子どもたちも合唱を通して自分らしく表現しながら成長し、その小さな共生社会の輪が広がりつつあります。
いよいよ12月に入り、クリスマスの日に開催する「はじめてのこんさーと」に向けて、子どもたちは毎回、「あと〇回!!」とカウントダウンをしながら一生懸命練習しています。
残りの練習もあと4回となり、
「あと4回もある!」「もう4回しかないのでドキドキします!」
と、子どもたちは思い思いに、コンサートの日を心待ちにしています。
コンサート開催に向けてのクラウドファディングは、12月18日(日)まで行っております。
https://readyfor.jp/projects/104688
子どもたち一人ひとりが自分らしく歌い表現するステージを、ぜひ多くの方に応援していただければ幸いです。
リターン
1,000円+システム利用料

オンライン配信チケット
●オンライン配信チケット1名分
※後日視聴用のURLをお送りいたします
※コンサート終了後2週間視聴いただけます
●感謝のメール
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

全力応援コース(3,000円)
●感謝のメール
●オンライン配信チケット1名分
※後日視聴用のURLをお送りいたします
※コンサート終了後2週間視聴いただけます
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1,000円+システム利用料

オンライン配信チケット
●オンライン配信チケット1名分
※後日視聴用のURLをお送りいたします
※コンサート終了後2週間視聴いただけます
●感謝のメール
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

全力応援コース(3,000円)
●感謝のメール
●オンライン配信チケット1名分
※後日視聴用のURLをお送りいたします
※コンサート終了後2週間視聴いただけます
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,730,000円
- 寄付者
- 2,858人
- 残り
- 29日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人










