支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
<<プロジェクト達成のご報告>>
プロジェクト達成のご報告です★
目標金額:1,000,000円
現在のご支援額:1,009,000円(100%到達!)
残日数:16日
11月8日よりスタートした本クラウドファンディングですが、12月6日(火)、68名もの支援者様に支えていただき目標金額である100万円を達成しました!!
ここまで支えていただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
クラウドファンディングの立上げを決意した当初、目標金額を達成することはもちろん、そもそもこの学童のプロジェクトにご賛同いただけるだろうかと不安でいっぱいでした。
約2ヵ月前の出産間もない病室で一人、ベットの上でメモ用紙にひたすらプロジェクトの想いを綴っていたことを今でも忘れません笑!
昔から、お小遣いをもらうのも「親からお金をもらうなんて申し訳ない」と思っていた性格で、前職、金融関係の仕事ではお金の大切さに人一倍触れる機会を頂いていました。
正直なところ、大切な方々にクラウドファンディングのことをお伝え・お願いするのも、申し訳ない気持ちを抱きながらの日々でした。
そんな中、皆様からの温かい応援やご支援が積み重なるたび、言葉では言い表せない想いが込み上げてきました。
菰野町で日々お世話になっている方、いなべ市や四日市市、伊勢市、桑名市、町外から応援してくれる友人、人生の諸先輩方。
ここ数年全くお会いできていない方、一度もお会いできてなくてFacebookやSNSで繋がって下さっている方。その繋がりから繋がって共感して下さった方。
想いを寄せて下さった皆様に、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さんに背中を押していただき、ようやくスタート地点に立てた気持ちでいます。
思い描く学童を、胸を張って必ずカタチにしていきたいと思います。
そして、皆さまが託して下さったご支援は畑周辺の安全柵の設置費用として使用させて頂きます。
1ヵ月を切る速さでの目標達成。
更なる目標設定をしてネクストゴールを設定する、という選択肢もあるそうです。
ですが、私はネクストゴールは設定しない予定です。
目標達成後も支援をしたいと声をかけて下さる方がいらっしゃるため、当初の期限である12月23日(金)まではプロジェクトを継続します。
継続後にいただいたご支援は、畑の一部を遊び場に造作する費用に充てたいと思います。
(土管をおいて、子どもたちのひみつ基地を作る予定です★イメージはドラえもんのあのみんなが集まる土管です^^)
これから始まる学童に向けて、引き続き温かくも厳しい視点を持って見守っていただけましたら幸いです。
皆様とのご縁に感謝の気持ちを込めて。
中村美帆
リターン
3,000円+システム利用料

学童応援!Aコース
・「かざみどりKids通信」レポート
かざみどりKidsの日常や出来事を綴ったレポートをお届けいたします。
子どもたちの元気に活動する姿や学童での暮らしぶり、子どもたちの想いなどをレポートにしました。
レポートはPDF形式にてお届けいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

学童応援!Bコース
・化学薬品無添加TEA BASE「三重県産デカフェ茶ティーバッグ」
弊社オリジナルのデカフェ茶ブランド「TEA BASE」より、茶葉の生産からデカフェ加工まですべて三重県産にこだわった、三重県産デカフェ茶3種(かぶせ茶・ほうじ茶・和紅茶)お試しセットをお届けいたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

学童応援!Aコース
・「かざみどりKids通信」レポート
かざみどりKidsの日常や出来事を綴ったレポートをお届けいたします。
子どもたちの元気に活動する姿や学童での暮らしぶり、子どもたちの想いなどをレポートにしました。
レポートはPDF形式にてお届けいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

学童応援!Bコース
・化学薬品無添加TEA BASE「三重県産デカフェ茶ティーバッグ」
弊社オリジナルのデカフェ茶ブランド「TEA BASE」より、茶葉の生産からデカフェ加工まですべて三重県産にこだわった、三重県産デカフェ茶3種(かぶせ茶・ほうじ茶・和紅茶)お試しセットをお届けいたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年5月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日













