オリジナルスパイス販売の為のクラウドファンディング

支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2022年10月31日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
#医療・福祉
- 総計
- 5人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
#地域文化
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
#子ども・教育
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 22日
プロジェクト本文
“もつ家 治三郎"二代目マスター
青森県五所川原市で、もつ家を経営しておりましたが、令和4年6月末をもちまして、閉店致しました。
当店をご利用くださいましたお客様、各関係者の皆様から常日頃、沢山の人力を頂きましたが、閉店という結果になった事を非常に悔しく思うと共に、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
また、沢山の応援メッセージにも感謝しております。
いつもありがとうございます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
メインのお肉等に使用していたオリジナルスパイスや調味料等、ご家族でも味わっていただきたいと思いました。
店舗が無くなってしまった為、通信販売に移行しようと思い、このプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
オリジナルスパイス販売
▼プロジェクトの展望・ビジョン
“もつ家 治三郎"
初代が築きあげたこの屋号を継続したいと言う思いもありますが、現状、店舗がない為"もつ"の仕込みができません。
その為、もつ家 治三郎と言う名前は使用できないと思っております。
しかしながら、今後、"もつ家 治三郎"を復活させたいという思いもあり、その第一段階として、Jisabrou spice(治三郎スパイス)と言う名前で展開して行きたいと思います。
皆様のご支援、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
- プロジェクト実行責任者:
- 中村恵也
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年10月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
SNSでの告知 資金の使い道は、調味料の購入費(3万円)、ラベルの作成(業者発注4万円)、業務用シーラー(5万円)物品(3万円)その他(5万円)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
お礼のメールを送らせて頂きます。
お礼のメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
2,000円+システム利用料

オリジナルステッカープレゼント①
ジサブロウスパイス オリジナルステッカープレゼント致します。
お礼のメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1,000円+システム利用料
お礼のメールを送らせて頂きます。
お礼のメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
2,000円+システム利用料

オリジナルステッカープレゼント①
ジサブロウスパイス オリジナルステッカープレゼント致します。
お礼のメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2022年11月










