制度の狭間にいる引きこもりがちな人の一歩前進を応援したい。
制度の狭間にいる引きこもりがちな人の一歩前進を応援したい。 2枚目
制度の狭間にいる引きこもりがちな人の一歩前進を応援したい。 3枚目
制度の狭間にいる引きこもりがちな人の一歩前進を応援したい。 4枚目
制度の狭間にいる引きこもりがちな人の一歩前進を応援したい。 5枚目
制度の狭間にいる引きこもりがちな人の一歩前進を応援したい。
制度の狭間にいる引きこもりがちな人の一歩前進を応援したい。 2枚目
制度の狭間にいる引きこもりがちな人の一歩前進を応援したい。 3枚目
制度の狭間にいる引きこもりがちな人の一歩前進を応援したい。 4枚目
制度の狭間にいる引きこもりがちな人の一歩前進を応援したい。 5枚目

支援総額

777,000

目標金額 700,000円

支援者
67人
募集終了日
2023年11月10日

    https://readyfor.jp/projects/105795?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月02日 15:36

残り8日。まもなく50%です。最後まであきらめずに頑張りたいと思います。

初めてのクラウドファンディングへの挑戦も、残り8日になりました。

まもなく50%になります。

最後まであきらめずに頑張りたいと思います。

 

今週の作業も頑張りました!

 

久しぶりのチラシ5種類×430部。

1枚ずつ集めるのは終わりが見えず、息子はべそをかいていました。

ボランティアさんにもお手伝いしていただいて頑張りました。

 

作業が一段落したので、思い思いに過ごしています。

(おしゃべり、工作、スマホ‥)

 

 

今週のチラシは多かったのでバックが重い・・

だけど、その分ポスティングはスムーズでした。

 

 

 

マルシェに出品するための作品作りも進んでいます。

クリスマス用のオーナメントです。

 

 

新しい子が見学に来てくれました。

せっかく利用を希望してくれていますが

制度の併用が可能なのか?相談が必要です。

 

「のびのび」になら来れるのなら

制度が、当事者さんに合わせてもらえると良いなと思います。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・心を込めた感謝のメールをお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

応援コース

・心を込めた感謝のメールをお送りします。
・公式ホームページにお名前を掲載させていただきます。(サイズ小)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・心を込めた感謝のメールをお送りします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

応援コース

・心を込めた感謝のメールをお送りします。
・公式ホームページにお名前を掲載させていただきます。(サイズ小)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る