地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月23日(日)午後11:00までです。

支援総額

27,000

目標金額 120,000円

22%
支援者
11人
残り
4日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月23日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/163371?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

はじめまして。北海道に住んでいる小関と申します。私の住む地域には、野良猫たちがおり、真冬には-20℃にもなる厳しい環境の元、生き抜いています。

 

地域猫として、TNR(捕獲・不妊去勢・リターン)や保護を行いたいと考えてます。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

うちに毎日のように顔を出す野良猫がいます。顔の周りにいつも生傷があり正直痛々しいです。

 

人間の都合で野良になってしまった猫は、過酷な運命を過ごさなければなりません。自分は、この猫に対して、どのような事が出来るのか、ずっと考えてきました。

 

保護すべきか、地域猫としてTNRを施すべきか。いずれにせよ、費用がかかります。

 

「そんなに気になるなら、自腹で保護すればいいんでないの?」という声は、ごもっともと思います。

 

しかしながら、私のうちでは飼い猫として保護する事が出来ません。

傷を治してあげるのも、去勢させるのも、出来ません。

手を差し伸べて頂ける方がいなければ、どうすることも出来ません。

 

私は個人がクラウドファンディングでお金を集める事に抵抗も感じています。

 

そこで保護猫活動をする団体様に広く支援をお願いしようと考えました。

団体様には、一般の方の寄付があるかと思いますので、その一部を協力頂く事で、幅広い呼び掛けになるのではないかと思ったからです。

勿論、一般の方々が趣旨に賛同して頂けるのであれば、大歓迎です。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

・野良猫の不妊去勢手術(TNR)を進め、これ以上不幸な命を増やさない

・病気やケガを負った猫に医療を届ける

・子猫や高齢猫を保護し、里親につなげる

・捕獲と病院での診療の準備

 

<TNR活動や保護活動について>

・野良保護(捕獲)について捕獲用罠の設置有、自治体に許可等の要否を確認し許可を得ています。

・予定通りに捕獲できなかった場合の対応:捕獲出来るまで予定を延長します。

 

〇避妊去勢手術について

1)事前に動物病院の受診の了承は、3匹の猫の9月中の捕獲と受診について、取ってあります。

2)事前に動物病院の避妊去勢手術実施の了承はあります。

 

〇手術後のお世話について

1)手術後は、関係自治会及び餌やりさんと話し合い、餌の提供場所、時間を決めて地域猫として世話をします。譲渡募集については、今後ご希望者がいれば譲渡するなど対応をする予定です。

 

〇【確認事項】

保健所に確認し、5匹未満なので動物取扱業は不要とのことでした。5匹以上扱うようになった際には第二種動物取扱業を届出します。

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

ひとりの力は小さいですが、多くの方のお力をお借りすることで、確実に不幸な命を減らすことができます。どうか猫たちの未来を一緒に守ってください。応援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
小関孝弘
プロジェクト実施完了日:
2025年11月15日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

自宅に顔を出す野良と思われる猫3匹の飼い主探しを行い、飼い主が名乗り出なければ、地域猫としてTMRの実施と各種検査を病院で受ける。1匹あたり5万円の資金を使用予定。 1匹あたり:治療・検査費・ワクチン費:30000円、去勢手術費:20000円、として使用します。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/163371?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/163371?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る