猫も人も幸せな未来へ (堕胎をせずに里親募集に繋げていきたい)
猫も人も幸せな未来へ (堕胎をせずに里親募集に繋げていきたい)

支援総額

1,080,500

目標金額 800,000円

支援者
106人
募集終了日
2024年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/106018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月05日 09:49

捕獲作業は難航中・・・・・

捕獲器を設置したら、猫が入るというような簡単なことはなかなかなく、今回も難航中。

実際、誰かは入るのですが、1匹残らず・・・・・ということが難しです。

母子で捕獲した子の家族の時も、一番奥にいる仔猫が最期まで捕獲できず、大変でした。

母子で捨てられてたという連絡が入り、捕獲になりましたが、

手前の子は素手で簡単に捕獲。

母猫と2匹は捕獲器で次の日に。

母猫を捕まえてしまったので、残りの仔猫は急いで捕まえなければなりません。

周囲の隠れられそうなところで、猫の鳴き声を流し、反応を待ちながら、夜を超えてしまい、

次の日の夕方側溝に隠れているところを見つけ捕獲できました。

母猫に寄り添いみんなで固まっている姿にほっとしました。

 

依頼を受け、捕獲作業を始めると、ほとんどが、依頼頭数より多い。

似たような猫が多いので、数の把握は難しいです。

20匹くらい一度に捕獲することもあれば、30匹を超えたこともあります。

その後も数日は捕獲器を設置し、残っている子の確認をしていきます。

 

夜に出てくることが多いので、住宅地でない限りは、深夜でも待機することがあります。

場所によって捕獲の仕方もそれぞれで、できるだけ周囲の方々に負担がかからないように、

また、住宅地でない場所は、周囲がごみや、草で大変な状況のところも多いです。

ごみ袋はもちろん、道具も積み込み、草を刈ったり、溝掃除をしたり、ごみを集めたり、

できるだけ、環境を整えられるようにしています。

TNRの場所では、猫がいることで人に不快な思いをして頂きたくないという思いがあります。

 

一番最後に捕獲した子と母猫。

やはり、捕獲に大変だった子ほど、怖がりで、母猫に甘えん坊な子が多いです。

 

リターン

500+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送りいたします

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

500+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送りいたします

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る