猫も人も幸せな未来へ (堕胎をせずに里親募集に繋げていきたい)
猫も人も幸せな未来へ (堕胎をせずに里親募集に繋げていきたい)

支援総額

1,080,500

目標金額 800,000円

支援者
106人
募集終了日
2024年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/106018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月21日 21:52

少しずつ・・・・・

過保護なママなので、なかなかケージを覆っている布を外すことができなかったのですが、思い切って全て外してみました。

もうすぐ1か月になります。動きも活発になってきました。

母子のこんな様子を見ると、微笑ましく、出産できてよかったといつも思います。

一生懸命子育てをし、子どもは母猫に甘えてくっついています。

こんな時間は大事にしてあげたい

そう思います。

 

こちらもすくすく大きくなり、でも母猫のそばにべったり。

子猫たちで遊ぶことも多くなりましたが、眠るときは母猫にみんながくっついて寝ています。

こちらも母子で保護できてよかったです。

もう少し、ママや兄弟で仲良く過ごす時間を作ってあげようと思っています。

 

そんななか、耳ダニの白猫が保護された日、もう1匹。

三毛猫母子の子どもたちと同じくらい。

大きな声で鳴いていたそうです。

猫がずっと鳴いていると連絡があり、様子を見に行きました。

閉店した店舗の狭い隙間で鳴いていたようです。

母猫がいるかもと様子を見られていたようですが、次の日も鳴き声だけが聞こえていたようです。

何かの事情で母猫とはぐれてしまったのでしょうね。

 

母猫が恋しく、母子の2家族の様子を見ると、この子が不憫ですが、

抱っこするとうつらうつらしたり、少しずつ馴れてきました。

もうすこしして、子猫の検査とワクチンができたら、ほかの子猫と一緒に遊べるようになり、

楽しく過ごせるかなと思います。

 

 

それぞれのいろいろな背景があります。

保護されるまでの過去は誰にもわかりませんが、保護できた子は、穏やかに過ごせる日々を送ってほしいと思っています。

 

里親さんからのお写真や動画でには、甘えん坊な子や、元気いっぱいのいたずらっ子や、食いしん坊な子など、どの子もすっかり家猫になり、表情も穏やかで、本当に嬉しく感謝しています。1匹でも多く、そんな温かな時間を過ごすことができるように、そう願いながら命のバトンを繋いでいきたいと思っています。

リターン

500+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送りいたします

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

500+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送りいたします

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る