猫も人も幸せな未来へ (堕胎をせずに里親募集に繋げていきたい)
猫も人も幸せな未来へ (堕胎をせずに里親募集に繋げていきたい)

支援総額

1,080,500

目標金額 800,000円

支援者
106人
募集終了日
2024年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/106018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月31日 18:40

まだまだ時間がかかりますが少しずつ

 

(センシティブな内容、画像があります)

少しずつ良くなっているようでも、まだまだ時間がかかります。

もう少ししたら、また受診をしなければなりませんが、今やっと馴れてきて、ケージの中を上に行ったり下に行ったり。

時々、甘えた声でなくこともあります。

先日は、ご飯の時間の前にトイレ掃除をしていたら、ケージから出て、ご飯の準備をするシンクの前にちょこんと座って上を向いて待っていました。

馴れていない子がケージから出ると困るので、注意はしているのですが、

今まではケージの中で動くことがなかったのでびっくり。

でも、ご飯の準備をしていたら、甘えた声で

ニャァー とないてこれにもびっくり。

この時が初めてニャァーとなく声を聞いた時です。

 

決して攻撃的な子ではなかったのですが、いつもは、

ウー としか言わなかったので、

嬉しかったです。フードを準備すると後をついてきて、

ケージの中に入り、食べていました。

もしかしたら、以前に飼われた経験があるのでしょうか?

野良猫の過去は想像することでしかわかりません。

 

穏やかな表情にもなってきました。

 

 

この子は先日捕獲された子です。

外で生きるのは本当に大変です。

 

季節的にも、妊娠猫や、赤ちゃんが多くなります。

妊娠中に捕獲したかったのですが、捕獲器に入ってくれず、出産してしまった子がいます。

出産場所の倉庫を使われている方が、赤ちゃんに気が付きましたが、2匹は死んでいたそうです。

残った1匹を母猫が育てているそうで、母猫にはエサをあげてくださっているらしく、

様子を見ています。

もう少し早くに捕獲出来たら、3匹とも元気だったかもしれないと思うと、かわいそうですが、

倉庫で見守っていただけているので、母猫の捕獲をし、赤ちゃんを一緒に保護したいと思っています。母子が離れないように、慎重に・・・・・

 

 

 

 

リターン

500+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送りいたします

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

500+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送りいたします

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る