
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2024年4月15日
野良猫の現実(センシティブな写真があります)
いつから日本に野良猫が増え始めたのか・・・・・
今、TNRや保護猫の活動はたくさんの人によって広げられています。
でも、まだまだ外で暮らす猫は多くいます。
猫が外で暮らすことは、たくさんの危険と隣り合わせです。
保護活動を始めて4年が過ぎ、たくさんの猫を見てきました。
外猫でも餌をもらったり、かわいがられたりしている子もたくさんいます。
でも、見えない危険はたくさんあります。
今回、里親さん宅の庭で保護された子は3か月くらい。
初めて見た子らしく、これまでどこにいたのか、どうやって暑い夏を過ごしていたのか
全くわかりません。
交通事故や、人の手で傷つけられたり、野生動物に襲われたり・・・・・
いろいろありますが、病気になったり、ケガをしたり。
今回のこの子もそんな1匹です。

こちらに来た日の写真です。
3か月くらいかなと思いますが、触ってもガリガリ。
顔は大変な状況でした。

眼の状況は特に悪く、見えてなかったと思います。

食べることができるのかと心配しましたが、ペースト状のフードは食べられたようで、一生懸命食べていました。量は食べられませんでしたが、自分で口から食べられただけよかったです。
ビックリしたのは、横に置いてある水いれのお水を、全て飲んだことです。
よほど喉が渇いていたのでしょう。
その後、少しずつ食べる量も増え、ドライフードもしっかり食べられるようになりました。
少しだけあった警戒心も、今は落ち着いてきました。
とりあえずは栄養をつけ、顔も少しずつ治療を進めていきます。
右目はドロドロで見えることはないと思います。
左目は、少しでも見えてくれるようになればと期待をしています。
今、少し目が開いているときがあります。
赤ちゃんや、仔猫は特に病気にもなりやすいです。
エイズや白血病の感染もあります。
自然界の厳しさは、猫に限るわけでもないですし、
それぞれの運命ということでは、人も、動物も同じです。
でも、出会えた子には手を差し伸べたい。
この子の未来はわかりませんが、いつかこの子でもと思っていただける方とご縁が繋がることを願って、今はゆっくり治療していきたいと思っています。
リターン
500円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
500円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,049,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 2日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,871,000円
- 支援者
- 369人
- 残り
- 35日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人









