このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本で働く外国人や社会で生きづらさを感じている人達の居場所を作りた
日本で働く外国人や社会で生きづらさを感じている人達の居場所を作りた
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

13,000

目標金額 900,000円

支援者
2人
募集終了日
2023年2月3日

    https://readyfor.jp/projects/106575?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月26日 22:07

ベトナムへ行ってきました


今月、21日から25日までベトナムに行ってました。
旧正月のテトの祭りに合わせてです。

予算は妻からたっての希望でして、
全て負担してくれました。

1歳3ヶ月になる娘をどうしても弟に見せたかったそうです。
義弟はオーストラリアに住んでおりこの機会が無いと集りませんでした。
お父さんとお母さんは昨年8月に日本に会いに来てくれたので娘とは2回目です。


ベトナムに行くのは妻の両に結婚の挨拶しにいった以来でした。
その時もこのテトの時期でした。

ベトナムでの生活は食文化の違いや、
言葉の違い、話し方の違いと
うまく合わすのが難しいです。

でもベトナムには
日本には絶対に負けないいい所があります。
それはゆったりとした人間性と
人を称え合う会話です。

ASDも重なり、
気にし過ぎな自分としては先のこと
不安のことをベトナムにいる間、
忘れさせてくれました。

妻と出会い結婚し人生が変わりました。
日本の働き方、考え方、どこかギスギスした喧騒に疲れていた僕に妻は新しい世界を見せてくれました。

日本が成長するにつれて無くしたものを
ベトナムはベトナム人は持ってるのかも知れません。

いつか日本に持ち込みたいなと思います。
そのためにもプロジェクトを推進し、
彼らとの付き合いを拡げていきます。

大谷 鷹之

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝と経過報告のお手紙

活動報告を含めた感謝のお手紙をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


感謝のお手紙での経過報告+ニコTシャツ

感謝のお手紙での経過報告+ニコTシャツ

郵送にて感謝のお手紙と娘ニコをデザインしたTシャツをお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


alt

感謝と経過報告のお手紙

活動報告を含めた感謝のお手紙をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


感謝のお手紙での経過報告+ニコTシャツ

感謝のお手紙での経過報告+ニコTシャツ

郵送にて感謝のお手紙と娘ニコをデザインしたTシャツをお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 2/ 2


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る