子猫の野良猫を保護しました。医療費等のご協力をよろしくお願いします

支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2022年10月31日

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
#動物
- 総計
- 48人

交通事故に遭った「クロ」君をご支援下さい!
#動物
- 現在
- 50,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 23日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,238,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 8時間

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
#動物
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

殺処分をゼロにする「さくらねこサポーター」大募集
#動物
- 総計
- 10人

にゃん2応援マンスリーでサポーター募集してます。
#環境保護
- 総計
- 32人

猫の幸せのために マンスリーサポーター募集中!
#まちづくり
- 総計
- 4人
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして。
千葉県で学生をしております、栗山優菜と申します。
犬を始めとし、猫も大好きです。
自宅では犬を1匹、飼っております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2022年9月22日、犬の散歩中に、草むらから猫の鳴き声がしたのがきっかけです。
近所でたびたび子猫を見かけることは多いですが、親猫も一緒にいることが多いです。
ですが、保護した子猫3匹の近くに親猫はおらず、探してもいませんでした。
雨予報ということもあり、そのまま放置しておくわけにはいかず、保護しました。
先住犬は、ヘルニアの持病を持っていたり、老犬であることから何かと費用がかかっている状況です。
保護した子猫3匹と、自宅の犬のお世話は、
収入上厳しいです。治療を行い、里親さん探しをしたいと思います。
▼プロジェクトの内容
保護した子猫の治療費
◎初期費用
・健康状態
・ノミダニ駆除
・お腹の虫の駆除
・皮膚病の有無
◎エイズ、白血病検査等の血液検査
◎ワクチン接種
◎避難去勢手術
(手術前に里親さんが見つかった場合には、支援金より手術代をお支払いしたいと思っております。)
▼プロジェクトの展望・ビジョン
テレビなどのメディアを通し、幸せになれていない子たちをいつかは救いたいと思っていました。
本当に子猫を保護することがあるだなんて、思ってもみませんでした。
これを機会に、小さな命を救っていきたいです。
学生ではありますが、医療を学んでいるので命の大切さは十分理解しております。
一個人としての活動を続けていきたいと思いますので、どうぞ、よろしくお願い致します。
- プロジェクト実行責任者:
- 栗山優菜
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年12月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
保護した子猫の治療費 ◎初期費用 ・健康状態 ・ノミダニ駆除 ・お腹の虫の駆除 ・皮膚病の有無 ◎エイズ、白血病検査等の血液検査 ◎ワクチン接種 ◎避難去勢手術(手術可能な齢月に合わせる)
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額の目標金額に差額が出た場合には、自己負担できる額であれば、自己負担いたします。ですが、当方学生であるため、小規模でのプロジェクトを実施し、対応致します。返金は致しません。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
感謝のメール
子猫たちの近況報告、感謝のメールを送らさせていただきます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
500円+システム利用料
感謝のメール
子猫たちの近況報告、感謝のメールを送らさせていただきます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月











