このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
メディア掲載のお知らせ
皆さん、こんばんは!
妊娠SOS新宿のスタッフです。
いつも活動に賛同していただき、ご支援くださりありがとうございます。
本日は公益財団法人ニッポンドットコム多言語情報サイトに法人理事長である佐藤初美についてのインタビュー記事が掲載されましたのでご紹介します。
歌舞伎町で「妊娠SOS」活動10年:居場所のない若年女性に寄り添い続ける佐藤初美さん
https://www.nippon.com/ja/people/e00232/
なお、ニッポン ドット コム(nippon.com)とは、日本の政治、経済、社会、文化に関する情報を、国連公用語を含む7言語で発信するウェブサイトを運営する公益財団法人です。
具体的には、以下の3つの目的を掲げて活動している公益財団です。
伝える
日本を熟知したネイティブスタッフと日本人エディターが、日本の「今」を正確かつ分かりやすく発信することで、海外の読者やオピニオンリーダーの対日理解を促進する。
つなげる
人と人、組織と組織を結びつけ、国際的な相互理解を深める機会を提供する。
ささえる
国際社会における日本のプレゼンスを高める活動を行う。
ニッポン ドット コムは、これからの活動を通じて、日本と世界を結びつけ、国際社会における日本の役割を強化することを目指しています。
新宿区の保育士として始まり、法人を設立して10年を迎えました。
これまでの経験を基に法人として大切にしてきたこと、理事長の想いが綴られています。
是非ご覧いただき、ご友人やお知り合いの方など私たちの活動にご関心ご興味のある方にもお知らせくださいますと嬉しいです。
また、マンスリーサポーターも随時募集をしております。
皆さまの温かいご支援で守られているいのちがあります。
引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
コース
1,000円 / 月
1,000円コース
●お礼のメール もしくは お礼の葉書
●活動ニュースの配信(毎月1回配信予定)
●確定申告で活用いただける寄付金証明領収書(毎年1月末送付予定)
●活動報告書の送付(毎年7月頃)
2,000円 / 月
2,000円コース
●お礼のメール もしくは お礼の葉書
●活動ニュースの配信(毎月1回配信予定)
●確定申告で活用いただける寄付金証明領収書(毎年1月末送付予定)
●活動報告書の送付(毎年7月頃)
3,000円 / 月
3,000円コース
●お礼のメール もしくは お礼の葉書
●活動ニュースの配信(毎月1回配信予定)
●確定申告で活用いただける寄付金証明領収書(毎年1月末送付予定)
●活動報告書の送付(毎年7月頃)
5,000円 / 月
5,000円コース
●お礼のメール もしくは お礼の葉書
●活動ニュースの配信(毎月1回配信予定)
●確定申告で活用いただける寄付金証明領収書(毎年1月末送付予定)
●活動報告書の送付(毎年7月頃)
10,000円 / 月
1万円コース
●お礼のメール もしくは お礼の葉書
●活動ニュースの配信(毎月1回配信予定)
●確定申告で活用いただける寄付金証明領収書(毎年1月末送付予定)
●活動報告書の送付(毎年7月頃)

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日
介護職のプライド向上のため。KAiGO PRiDE母の日特別企画!
- 支援総額
- 734,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 4/11

音楽の街・浜松市で、静岡大学の傷んだピアノをグランドピアノへ!
- 支援総額
- 2,516,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 12/30

アフリカ奥地の感染症対策|生薬事典を作り人々と野生動物を守りたい。
- 寄付総額
- 4,047,000円
- 寄付者
- 228人
- 終了日
- 3/12

過ごし方はあなた次第!150年の古民家で季節の自然を満喫|白鷹町|
- 支援総額
- 1,935,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/27

障がい者の仕事・スポーツが丸ごとわかる太陽ミュージアム建設へ
- 寄付総額
- 5,587,000円
- 寄付者
- 200人
- 終了日
- 11/18

宮沢賢治の童話「注文の多い料理店」の自主制作アニメをつくりたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/7
地域の空き家を地域の防災拠点に − 持続可能な社会を −
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/28















