アップル端末レンタルサービス(全国対応)

支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年12月20日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 1,892,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 9日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,589,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 17日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
#子ども・教育
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 40日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
▼自己紹介
スタッフは小さい子供の母親です。
皆様、私は前職大手携帯キャリアに勤務をしておりました。また同じプロジェクトチームのメンバー全て私と同じ前職が携帯キャリアの経験者です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
まず、前提としてアップルの端末が故障した場合修理できるのはAppleの店舗、Appleと提携している店舗、配送の3つの方法があります。
今回は1番需要が多い【配送での修理】の修理期間中のサービスとして考えております。修理期間は故障したiPhoneを Appleに送り修理し自宅に5-7営業日で戻ってくる仕組みです。修理期間中、お客様は手元に使える端末がない状態になってしまうのです!
●アップルの端末が壊れてしまった際にdocomo、au、ソフトバンクのお店では修理期間中に代替機のアップルの電話の貸出をしていますが、店舗で用意されている端末は各店舗約5台づつ。ですがほぼ在庫がない状況やレンタル出来たとしても端末の容量が32GBや64GBでデータ移行が出来ないなど実情です。またiPhoneがない場合はAndroid端末の貸出をしていますが、使い方も全く違うので操作に苦戦し大事なデータもAndroidへ移行できず困っているお客様ばかりです。更に、格安SIM会社が支流になっておりますが店舗を持たない=代替機もない。その為、本当にお困りのお客様ばかりな状態の為なんとかお客様を助けたいと思いこのプロジェクトを考えました。
▼プロジェクトの内容
お客様からWebで申し込み→最短出荷で全国に配送します。
1-15日間¥2500-
1-31日間¥5000-
容量は128GB/256GBをメインとします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
このレンタルサービスの需要はかなりあるので端末代数を増やして、他県にもフランチャイズの店舗を出しよりお客様に届くまでの時間をさらに短縮させます。
- プロジェクト実行責任者:
- 掛川美代子
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年11月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
端末の購入費用と運営費用
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要費用と目標費用の差額分は個人で補填します。但し差分の補填がかなり大き場合 縮小する場合があります
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
510円+システム利用料
感謝メール
①感謝メール
②活動報告
③レンタルサービス20%オフ(有効期限1年以内)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
510円+システム利用料
感謝メール
①感謝メール
②活動報告
③レンタルサービス20%オフ(有効期限1年以内)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月











