全国の舞台へ!久留米ベースボールクラブ応援プロジェクト!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2023年3月3日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,186,000円
- 支援者
- 299人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,390,500円
- 寄付者
- 382人
- 残り
- 1時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
#災害
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 702,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 24日
プロジェクト本文
自己紹介
皆さま、はじめまして。久留米ベースボールクラブ GO AHEADです。
私達は福岡県筑後地区において初の中学軟式野球クラブチームとして2008年に発足し総部から15年目となります。現在、部員41人で活動を行っております。
日々の練習では『GO AHEAD(日々前進)』『文武両道』をモットーに、子供達の自主性を重視した指導を行っています。
野球を通じ人のことを心より思いやれる精神の育成、何事も最後まで諦めずに努力する強い心の育成を念頭に置き次のステップである高校生活そして社会人として立派に育ってくれくように球団、指導者、保護者会一致団結して日々努力しております。
◆全国大会出場歴
【春の全国大会】
★第8回全日本少年春季軟式野球大会(文部科学大臣杯) ベスト16
★第10回全日本少年春季軟式野球大会(文部科学大臣杯) ベスト16
★第14回全日本少年春季軟式野球大会(文部科学大臣杯) 出場決定!
【夏の全国大会】
★第35回記念全日本少年軟式野球大会
【クラブチーム全国大会】
★第7回全日本少年軟式野球クラブチーム選抜大会 優勝
★第9回全日本少年軟式野球クラブチーム選抜大会 優勝
★第11回全日本少年軟式野球クラブチーム選抜大会
◆新チーム戦歴(2022年8月〜)
★第19回久留米市長旗秋季中学軟式野球大会 優勝
★第18回福岡県秋季少年軟式野球大会 優勝
★第3回チャレンジカップ 優勝
★筑後信用金庫旗第5回久留米近圏中学校軟式野球大会 3位
★九州U-15コントレイルリーグ2022年秋季リーグ 優勝
◆活動状況
久留米ベースボールクラブ GO AHEADの最新情報をInstagramで随時配信しています。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
この度、私たち久留米ベースボールクラブ GO AHEADは、2022年10月16日〜30日に開催されました『第18回福岡県秋季少年野球大会』において優勝し、2023年3月21日から静岡県で開催される『文部科学大臣杯第14回全日本少年春季軟式野球大会』に出場する事が決定しています。
出場クラスは1.2年生(新2.3年生)で、各都道府県予選を勝ち抜いた56チームが参加する大会となっております。
そこで、久留米ベースボールクラブ GO AHEADの全国での戦いを支援するプロジェクトを企画しました。
全国大会出場における大きな支援として、大会に出場する部員35名、指導者、帯同する保護者の費用など金銭的なサポートが大切になります。まだまだ、コロナ禍ではありますが、皆様のご支援で是非、福岡県代表の後押しをしていただけないでしょうか。
つきましては、本趣旨にご理解いただき、お力添え賜りますようお願い申し上げます。皆様で、福岡県代表を応援していただけると幸いです。
プロジェクトの内容
2023年3月21日から静岡県で開催される全国大会『文部科学大臣杯第14回全日本少年春季軟式野球大会』に出場します。
大会に出場する部員35名、指導者、帯同する保護者の移動費、宿泊費、食費など掛かる費用は約600万円ほどと試算しており、そのうち100万円をご支援頂き活用させて頂く予定です。
部員の夢の舞台での活躍のため、近隣やOBを始め様々な方に寄付のお願いをしておりますが、現在様々な費用が高騰しており、想像以上に多額な費用となるため当ファンディングをスタートいたしました。
皆様のご支援、宜しくお願いいたします。
- プロジェクト実行責任者:
- 元園秀志(久留米ベースボールクラブ GO AHEAD)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年3月26日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
2023年3月21日より静岡県で開催される全国大会に参加するため福岡県から遠征いたします。遠征にかかる費用(移動費・宿泊費・食費等)は約600万ほど。そのうち100万をご支援頂き手数料等を除いた全額を全国大会にかかる費用に活用させて頂きます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 差額分につきましては、自己資金にて補填いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
久留米ベースボールクラブ GO AHEADです。私達は福岡県筑後地区において初の中学軟式野球クラブチームとして2008年に発足し総部から15年目となります。現在、部員35人で活動を行っております。日々の練習では『GO AHEAD(日々前進)』『文武両道』をモットーに子供達の自主性を重視した指導を行っています。野球を通じ人のことを心より思いやれる精神の育成、何事も最後まで諦めずに努力する強い心の育成を念頭に置き次のステップである高校生活そして社会人として立派に育ってくれくように球団、指導者、保護者会一致団結して日々努力しております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

リターン不要3000円コース
◆ご支援の感謝をメールにてお送りします。
リターンは不要で、久留米BBCを応援してくださる方はこちらでご支援をお願いいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

リターン不要5000円コース
◆ご支援の感謝と全国大会結果報告をメールにてお送りします。
リターンは不要で、久留米BBCを応援してくださる方はこちらでご支援をお願いいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

リターン不要3000円コース
◆ご支援の感謝をメールにてお送りします。
リターンは不要で、久留米BBCを応援してくださる方はこちらでご支援をお願いいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

リターン不要5000円コース
◆ご支援の感謝と全国大会結果報告をメールにてお送りします。
リターンは不要で、久留米BBCを応援してくださる方はこちらでご支援をお願いいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
プロフィール
久留米ベースボールクラブ GO AHEADです。私達は福岡県筑後地区において初の中学軟式野球クラブチームとして2008年に発足し総部から15年目となります。現在、部員35人で活動を行っております。日々の練習では『GO AHEAD(日々前進)』『文武両道』をモットーに子供達の自主性を重視した指導を行っています。野球を通じ人のことを心より思いやれる精神の育成、何事も最後まで諦めずに努力する強い心の育成を念頭に置き次のステップである高校生活そして社会人として立派に育ってくれくように球団、指導者、保護者会一致団結して日々努力しております。











