
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2017年3月31日
メッセージリレー No.04 高橋さんの技法DVDとの出会い
私は、建築のイラストを生業としてきました。最初の15年ほどは手描きでしたが、その後パソコンで描くようになりました。
パソコンのお絵かきソフトは、レイヤーがない時代から使ってきました。
手描きの時代からCGへ移行してからは、色の再現性に随分と苦労しました。パソコンで描いた絵は、プリンターの性能に左右されてしまいますから、なかなか思い道理の色が出せないのです。
仕事を離れた現在、デジタルから再びアナログに回帰しました。
学生時代に描いていた油絵を再び始めたのです。
油彩画は長い歴史があり、あらゆる技法が蓄積されているものと思われたのですが、なぜか体系的なマニュアルが存在しないことに気がつきました。
どうすれば、油彩でカナレットに代表されるかつての都市景観画家たちが描いていたような緻密でシャープな絵が描けるか?彼らの使っていた道具や技法はどんなものであったのか?それに対する明確な答えはなかなか見つけられませんでした。
そんな時、ネットでみつけたのが、高橋さんの『17世紀・ルーベンスの技法』DVDでした。ここには、支持体の作り方から始まって、絵画表現のための様々な技術が紹介されていました。
このDVDを頼りに古典絵画の研究を自ら始めることができるようになりました。
今回、この技法書シリーズが継続的に発表されるということで、大いに期待し応援しています。
アーキスタジオ
代表 木村理一
リターン
3,000円

テーマ作品「フェルメール」のお礼のメッセージカード
技法ビデオのフェルメール作「糸を編む女」のお礼のメッセージカードに、高橋亮馬直筆サインを添えてご進呈させて頂きます。
■写真はイメージです
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

①ミニチュアレプリカ *キャンバスプリント
キャンバスにプリントしたものをパネル貼りしました。
高橋亮馬直筆サインとお礼のメッセージカード添えてお届けさせて頂きます。
*レプリカサイズ 約150×180mm
卓上イーゼルなどでの展示もお勧めです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

テーマ作品「フェルメール」のお礼のメッセージカード
技法ビデオのフェルメール作「糸を編む女」のお礼のメッセージカードに、高橋亮馬直筆サインを添えてご進呈させて頂きます。
■写真はイメージです
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

①ミニチュアレプリカ *キャンバスプリント
キャンバスにプリントしたものをパネル貼りしました。
高橋亮馬直筆サインとお礼のメッセージカード添えてお届けさせて頂きます。
*レプリカサイズ 約150×180mm
卓上イーゼルなどでの展示もお勧めです。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日










