お名前を頂いたご支援者樣をサイトに記載
カレンダーも半分過ぎました。 12月に始め、2月に皆様のご支援でゴールしたクラウドファンディング。 弊社サイトにお名前を記載乃ご許可を頂いておる、支援者樣をアップさせて頂きました。…
もっと見る
支援総額
目標金額 700,000円
カレンダーも半分過ぎました。 12月に始め、2月に皆様のご支援でゴールしたクラウドファンディング。 弊社サイトにお名前を記載乃ご許可を頂いておる、支援者樣をアップさせて頂きました。…
もっと見る同居犬にドッグバンパーを認識してもらいたいという、ご相談でドッグバンパーを製作しました。犬はもともと、近視に近く、一番わかる色は青と黄色ということです。暗いところでも反射テープ付だ…
もっと見るお世話になっております。クラウドファンディングのゴールから一月が経とうとしております。ご支援を頂いたお金でサイトの手直しドッグバンパーのカタログを製作しております。BS朝日の夜のペ…
もっと見る初めてのクラウドファンディングに挑戦。ドッグバンパーという、人に知られていない商品を目の見えないワンちゃんとご家族に使って頂きたい。その思いで足かけ5年地道に製作してきました。一頭…
もっと見る本日ご支援金のお振込みは15:00で終了となりました。 ネット上のお振込みでも、READYFORの口座に本日入金されません。 23:00までにご支援頂ける場合は カード決済で…
もっと見るウィニーちゃんは、ドッグバンパーを開発した創成期のモニター犬であり、初代モデル犬でした。キャバリアのかわいい女の子でした。物怖じしない明るい子で、ドッグバンパーを装着したプロモーシ…
もっと見るTプードルのポンちゃんのドッグバンパー製作はクリスマスの頃でした。夏に糖尿病となり、白内障、そして緑内障と短期間で失明してしまったそうです。失明後は恐がりになり、大好きな散歩もしな…
もっと見る「視力を失った犬の白杖をもっと多くの飼い主に知ってもらいたい」 第一目標金額 700,000円 1月18日 達成100% ネクストステージ 目標1,000,000円 残り時間 11…
もっと見る1月31日 午後23:00 プロジェクトのゴールです 目標金額700,000円 1月18日100% 達成 ネクストゴール 1,000,000円 840.000円120% 達成 いよ…
もっと見るフレブルのメールちゃんは、2022年の夏に来社採寸でした。同じ県内なので早く作ってあげたいとのご希望での来社。フレブルなどの短頭種は目の怪我も多く、失明とは別に目の怪我の手術をした…
もっと見るポメラニアンのナイトちゃんは5歳の時 突発性後天性網膜変性症になって失明。 アクティブで明るいナイトちゃんなので お家のは方は失明しても 元気に動いて欲しいどの思いで ドッグバンパ…
もっと見るろんちゃんは遺伝性網膜萎縮変性症で、光をうっすらと感じている状態だそうです。 かかりつけの獣医さんが、ドッグバンパーをすすめて下さったというお話で、ちょっと驚きました。ご遠方のお住…
もっと見る2022年の秋は新聞の取材が 地元の神奈川新聞や朝日新聞とあり、 それを機会に保護犬譲渡会やドッグイベントに参加しました。 横須賀在住のご家族が、愛犬を連れて失明犬のドッグバンパー…
もっと見るヨモちゃんは15歳のシーズー女の子。関東地方のお住いなので来社採寸でした。白内障だけと思っていた眼病が、緑内障も発症していました。幸いに痛みがなく治療中です。 眼圧が上がらなければ…
もっと見るお世話になっております。ドッグバンパー製作を続けたい!その思いから始めたクラウドファンディングです。ドッグバンパーのユーザーの方のご支援お知り合いに情報拡散本当に助けて頂き感謝です…
もっと見る2022年夏、ハイシニアのMダックスのLEVIちやんのドッグバンパーを製作。網膜萎縮症で失明したLEVIちゃんですが、失明ということ以外は元気な子。安心してお散歩出来るようにとお家…
もっと見る2020年の秋、東京から来社採寸してくださったパグのパンゴちゃん。もうシニア犬でしたが、おだやかな「パグあるある」の性格。お写真は、出来上がったドッグバンパーの初装着、ドッグランデ…
もっと見るパグのポテトちゃんに、ドッグバンパーをお作りしてからもうすぐ2年。 アクティブにドッグスクールに参加したりして、ドッグバンパーを上手にお使いになってます。 元気なお写真や動画を頂く…
もっと見るデイジーちゃんは2022年の夏に来社採寸でドッグバンパーの製作をしました。 体重が1.2Kg 14歳の女の子のティーカッププードルです。 小さく華奢なデイジーちゃんのご家族は でき…
もっと見るネクストゴール 1.000.000円 1月31日 午後23時 終了 ただいま 770.000円 達成率 110% 残り9日です。 初めてのクラウドファンディングで目標支援金額を少し…
もっと見る同じ県内にお住まいのスムースコートチワワのメイプルちゃんは、脳の下垂体腺腫で視野が失われてしまいました。これから、放射線治療が始まるとのこと。早急にお作りした、ドッグバンパーですが…
もっと見る千葉県茂原市にある茂原珈琲さんは 犬と人間が普通に食事が出来るカフェ もちろん、ワンちゃん苦手な方の席もあり また、ワンちゃん連れも きちんとルールありのカフェです もとも…
もっと見る視力を失った犬の白杖をもっと多くの飼い主に知ってもらいたい 本日18:00配信のREADYFORメルマガに ドッグバンパーのプロジェクトが掲載 まだまだ知られていないドッグバンパー…
もっと見るこの秋、ドッグバンパーはテレビ神奈川のニュース番組や神奈川新聞、朝日新聞とメディアに取り上げ手頂きました。新聞記事をご覧になったご家族が、同じ神奈川県内にお住いなのでご来社。 Mシ…
もっと見る昨夏、Mダックスのももちゃんのドッグバンパーを製作しました。遠方なので採寸に伺えないと言うお問い合わせ。以前は採寸用の定規(測定器)をお送りして、測って頂いた数値で製作していました…
もっと見るAtomicWorks のプロジェクト 「視力を失った犬の白杖をもっと多くの飼い主に知ってもらいたい」に ご支援を頂きほんとうにありがとうございました。 本日ゴールまで13日残りで…
もっと見るリリィちゃんは網膜萎縮症になり、両目とも失明してしまいました。だんだんと、お外の散歩を嫌がり寝てばかり活動が停止してしまったとの事。ネットで盲目犬の顔や頭を守る補助具である、ドッグ…
もっと見る写真上は北斗ちゃん、爆睡中は昴ちゃん 黒まめ柴2頭と暮らすご家族は、弊社と同じ神奈川県内でしたので来社採寸となりました。 北斗ちゃん10歳は、最初右目が緑内障になり失明。直後に左目…
もっと見るMシュナウザーのノエルちゃんは、2才の頃に麻酔事故で低酸素脳症になりました。 意識が戻るかという状態から、ドクターとご家族の思い入れ。それ以上にノエルちゃんの強い心で九死に一生を得…
もっと見る昨年の夏にドッグバンパーのお問い合わせと製作させて頂いた、パーソンラッセルテリアのリトちゃんです。 保護犬のリトちゃんは、視野欠損から一月で失明してしまいました。 もともと活発でお…
もっと見るダップーのゆうらちゃんの、目が見えなくなった時のお話をお母さんから聞きました。 最初は白内障か核硬化症というシニア犬に多い老眼のような症状だったそうです。 白内障は瞳が白濁しますが…
もっと見る2022年4月に網膜変性疾患で失明した、ヨーキーのココちゃん。 同じ神奈川県内にお住まいなので、来社採寸してドッグバンパーを作りました。 ソファの高さの問題があり、ドッグバンパーの…
もっと見る1/31(火)午後11時のゴール目指してます。 ただいま支援総額の 78%達成です。 もう一押しお力をお貸し下さい。 ぷれりり・プレスリリース https://www.prerel…
もっと見る支援者さまが、READYFORのサイト上での支援が出来ない場合のご案内です。支援者さまにかわって、このプロジェクトの実行者(アトミックワークス合同会社)が、READYFOR上で操作…
もっと見るこの度はクラウドファンディングにご賛同していただき、本当にありがとうございました。温かいご支援に心より感謝申し上げます。クラウドファンディングも残り25日となりましたので、中間報告…
もっと見るドッグバンパーは失明犬だけでなく、前庭疾患などで平衡感覚が保てなくなったワンちゃんにも役に立ちます。ぐるぐる回って、マズルや顔、頭をぶつけてしまう子にも有効です。お問い合わせで、認…
もっと見るうちのドッグバンパーモデル犬へそ君と言います。 彼は2011年の東日本大震災のひと月ほど前に、三浦半島大楠山のふもとでたった一人で居ました。 2月の凍てつく寒さの中、何処からきた…
もっと見るドッグバンパーは完全オーダーメイド™の商品です。 ワンちゃんは犬種により、首の太さも長さもマズルの長さも違います。 同じ犬種であっても、体型は異なります。 障害物に当たらない事だ…
もっと見る目が見えなくなったワンちゃんとご家族に、安心安全なお散歩と生活の質の向上を与えるドッグバンパーです。3Dプリンターを使い、完全オーダーメイドのフエィスガードは弊社オリジナルです。少…
もっと見る5,000円+システム利用料
・感謝のメールをお送りします。
※お一人様何口でもご支援いただけます。
10,000円+システム利用料
・感謝のメールをお送りします。
※お一人様何口でもご支援いただけます。
5,000円+システム利用料
・感謝のメールをお送りします。
※お一人様何口でもご支援いただけます。
10,000円+システム利用料
・感謝のメールをお送りします。
※お一人様何口でもご支援いただけます。






