
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2023年2月23日
【プログラム紹介】せんだいダンスプロジェクト
本プロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は「第2回 日立システムズホール仙台 パフォーマンスフェスティバル」のプログラム
「せんだいダンスプロジェクト ダンスのいりぐちプログラム『リトルダンス』『だれでもダンス』成果発表」
をご紹介いたします。
「せんだいダンスプロジェクト」は、仙台市と仙台市市民文化事業団が主催する、市民参加型のダンスワークショップ事業です。
仙台を拠点に身体表現に関わる様々な事業を手掛ける≪からだとメディア研究室≫さんにご協力いただき、2018年から継続して実施しています。
今回ワークショップの「成果発表」として出演してくださるのは、乳幼児親子を対象としたワークショップ「リトルダンス」の参加メンバーと、経験や年齢を問わずどなたでも参加できるワークショップ「だれでもダンス」の参加メンバー。
普段はそれぞれ別の時間帯に活動しているメンバーたちですが、今回は合同で成果発表を行います。
実はこの成果発表、過去2年にわたり新型コロナウイルス感染症拡大により実施見送りとなってしまいました。
「今年もダメだったか・・・。」
作品の様子が具体的に見えてきた段階での実施見送りに、講師・スタッフはもちろん、参加メンバー皆が、2年連続で肩を落としました。
その間、メンバーの入れ替えもありつつ、「次こそは!」の思いで作品を温めてきました。
“3年越しの”成果発表として、今回、満を持してみなさまに作品をお届けいたします。
チームを率いるのはダンサーのマニシアさん。
「せんだいダンスプロジェクト」だけでなく、国内外で様々な境遇の方々とインクルーシブな創作活動を継続しています。
アシスタントとして参加メンバーと一緒に踊るのは、宮城県在住のダンサー・佐藤有華さん。

そして、様々な楽器の音色で作品に動きをつけてくれるのは、DeerBear88 のおふたりです。

ステージに立つのは0歳から60代以上の多世代のメンバー!
乳幼児親子の元気いっぱいのダンスや、世代を超えたチームワークを活かしたダンスなど、思わず笑顔になってしまうようなシーンが次々登場します。

ぜひ、パフォーマンスフェスティバルでの発表をお楽しみに♪
リターン
1,000円+システム利用料
サンクスレターコース
●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,500円+システム利用料

缶バッジで応援!コース
●イベントオリジナルの缶バッジをおひとつお送りします(絵柄はどれが届くかお楽しみ)。
●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料
サンクスレターコース
●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,500円+システム利用料

缶バッジで応援!コース
●イベントオリジナルの缶バッジをおひとつお送りします(絵柄はどれが届くかお楽しみ)。
●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2023年3月

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,073,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日










