
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2023年3月23日
骨と歯について
人って赤ちゃん頃は 成人より骨の数が多いそうです(約300本)
成人で206個だそうです
赤ちゃんの頃は結合してない、分離したものがあるから加齢により骨の数が変わるんですね
猫は約240本です
尾椎に差があるから、かなりの個体差はあると思われます
犬は約320個です
猫は鎖骨が退化して 関節として繋がってないので しなやかに可動できる前脚を持ちます
犬には痕跡としてすら鎖骨がないと言われます
骨の数が多い生き物と言えば「蛇」です
1000を超える骨がニシキヘビにはあるそうです
歯は人間は乳歯が20本 永久歯で32本です
猫は乳歯26本 永久歯30本
犬は乳歯28本 永久歯42本です
品種によってはこれより少ない子もいます
犬は口吻の長さに差があるし、短頭種では42本もない子もいます
ウチにはレントゲンもないし、抜歯の設備もありませんから、骨折・歯の治療はやってません
猫は口腔内がアルカリで虫歯になりにくいのですが、歯垢が石灰化しやすく歯周病にはなりやすいのです
人と違って歯磨きもしないし かといって飼い主が磨く。。。と言うのもハードルが高いでしょう
フードで出来にくくする。。。というものもありますが、限度があり、嗜好性の問題もありますから
年齢に関係なく口が臭い、涎が出てる、カリカリを食べると痛がって叫んで走り出す!口を触らせない!!という歯周病・歯肉炎の猫は多いです
上記のようにウチでは外科的に口腔治療ができませんから、大抵は歯石除去に挑戦して猫が大暴れするなら、他院にお願いすることになります
外の子で歯が1本もないにもかかわらず、口内炎が酷く食べられないと言う猫もたまに居ます
ジスロマックなどを使いますが、それでもだめなら、長期間有効なステロイド(デポ・メドロール)の併用をすることもありますが、反復して使うと、悪影響も出ますので、出来る限り、使いたくはない薬です
リターン
3,000円+システム利用料

3000円支援コース
感謝のメールを送ります
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

5000円支援コース
感謝のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

3000円支援コース
感謝のメールを送ります
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

5000円支援コース
感謝のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 2,272,000円
- 支援者
- 179人
- 残り
- 21日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 3,060,000円
- 支援者
- 249人
- 残り
- 13時間

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 109人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 786,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 13時間

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 357,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 2日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 81人










