地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月10日 12:05

放生会

放生会(ほうじょうえ)とは、捕獲した魚・鳥獣を野に放し、殺生を戒める儀式

 

放生会はインドに起源をもつ

 

インド由来の六道輪廻説と中国の孝が一体化したものであるともいう

 

 福岡県では「ほうじょう」という

 

   by ウィキペディア

 

 

 

ロビンは食欲が出てきたようで 結構、啄む回数が増えました

 

でも、ケガのせいか 運動しないせいか 食べる量自体は少ないし 

 

 食う以上に ブチまけやがるので ムカつきます

 

  (°ㅂ°ꐦ) 勿体ないやろ! 拾って食え!!

 

 

暴れたり、羽ばたかなように  安静にさせたいから 猫キャリーに入れたまま1週間経過…

 

でも そろそろハト用のゲージに入れて 羽が動くのか 放鳥できるか 見た方がいいかもな・・・

 

 

  という事で |ω・`)コソ

 

Amazon欲しいものリストに 厚かましくも鳩ゲージ希望、出してます

 

 

  しれっと(*´・ω・)(・ω・`*)図々しい

 

 

ユルシテ|ω・`)チラ

 

 

放生会は海外の観光地でもあるよね  

ミャンマーとか マレーシアとか ラオスとか

 

 

功徳を積むとか 善行をするとか 願いが叶うとか 幸せになる・・・・

 

 等 言うけど 金で買った鳥を放す行為…それって …(゚A゚;)ゴクリ…

 

鳥は生きていけるのだろうか?

 

自然界で・・・・

 

 

 

実はロビンも 大丈夫かと不安です

 

 

このまま 飛べるようになればいい。。。と 思うけど

 

また カラスに集中砲火あびそうな気がする

 

 

普通の鳩より 一回り小さく

 

おそらくハーフの鳩で 仲間もいないんじゃないかと思うから

 

 

鳥って残酷に突き回すから

殺すまで

内臓が出るまで突っつくからな

 

 

(||゚Д゚)ヒィィィ(゚Д゚||)

 

 

倒れてた時も血塗れで 死ぬかと思ったくらいだったし

 

よくハトは自宅に戻ってくると聞くけど

 

  レース鳩とか 伝書バトは 帰巣本能で

 

それな( ´-ω-)σ

 

 

 

たまに迷子になって 宅配便で足環の住所に送り返されるハトが居るけど

 (#^ω^)

 

 

ロビンも放しても ヤバそうな時は うちに逃げて帰って来ればいいが  きっとそうはならない・・

 

2度と会えないし

 

 生きていけなさそう・・・・

 

飛んで行っても 200mくらい 行ったあたりで殺されそう。。。

 

折角、ここまで回復したのに。。。

 

 ⊂⌒っ´・ω・)っフゥ・・・

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る