地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月11日 18:54

成熟するためには、遠回りをしなければならない by 開高 健

偶には獣医らしい事を書かないと コイツ、本当に獣医師免許、持ってんのか?

 

と思われそうだし

 

自分でも 獣医師免許と思ってたのが 実は大型免許かもしれないと不安になるので

 

前の記事は FIPの事を書きました

 

(。 ・`ω・´) キラン☆

 

ですが きっと 読んだ方は3行目くらいで 読むのを放棄しただろうから 無意味で徒労だったと認めざるを得ません

 

なので いつもの雑記ブログ的な事を書きます 

(`・ω・´)キッパリ

 

 

明後日13日でウチは開院8周年です

 

父の祥月命日に被せて開業しました

 

悲しい日を 嬉しい事で上書きしていこう!と前向きな気持ちでしたが クリニックは閑古鳥で 

 

ピサの斜塔の3倍は傾いてます  倒壊も時間の問題です

 

更に悲痛な記憶になりそうですが、毎年、この日は 近隣に粗品を配る(ポストへ配布)日でもあります

 

TNRM苦情緩和のためです

 

なので 町内以外のTNRMしてる所にも 配ります  

 

ですが、苦情の呼び水 になるのも怖いので エサやりさん と ある程度、大丈夫そうな人の所に配ります

 

赤字なのに。。。と思うけど…

 

ペラペラのタオルや布巾、スポンジなどで 子供だましの粗品ですが これでリリースした猫が守られることに僅かでも繋がるなら 惜しくない出費です

 

(`・ω・´)ゞビシッ 

 

 リリースしたら終わり・・・では あまりに可哀そうですから 出来る事はしていくつもりです

 

 

今後も 9年 10年・・・と クリニックを継続できたらと願います

 

でも・・・|ω・`)コソ

 

 奇跡でも 魔法でも 世界の外で苦労してる猫がいない社会になれば 喜んで看板を下ろします

 

 

そしたら 唐揚げとマヨネーズの店を開こうと思います

 

タルタル南蛮丼とかメチャクチャ美味しそう ‹‹\(>ω< )/››‹‹\(  >)/››‹‹\( >ω<)/››

 

当りそうな気がする …(゚A゚;)ゴクリ…

 

フランチャイズ展開しても いいかもな

 

それな( ´-ω-)σ

 

カーネルサンダースも年を取ってからの成功です

 

第2のカーネル ( ✧Д✧) クワッ! 🍗 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る