
支援総額
目標金額 460,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2023年2月1日
実行委員からのメッセージー今将人ー
「うちの会社の管理職に聴覚障害のある人はいないから、管理職向け研修動画に字幕はいらないよね」
「この研修の字幕は概要でいいよね」
私が働く中で聞いた言葉です。皆さんはどう思われますか?
私は全力で反対しました。情報保障の大切さを伝えることが私の役目だと思ったからです。
研修動画に字幕を付けないことで「聴覚障害のあるあなたはお呼びでない」というメッセージを発信してしまうこと。それは聴覚障害者の尊厳を傷付けることです。同時に聴者にとっても、自分の生活が聴者向けに設計されていることに気付くチャンスを失ってしまいます。
また「この研修の資料は、男性にはすべて配布するけど、女性には概要でいいよね」と言われたら、皆さんはどう思うでしょうか? ジェンダーギャップの解消を進める日本では確実に批判されるでしょう。同様に「聞こえの状態に関わらず、同じ研修を受ける人には同じ情報が届けられなければいけない」と考えるのではないでしょうか?
セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会では、「音声情報と文字情報に格差があってはならない」という情報保障の理念を大切にしてきました。この理念を実践し続けるために、クラウドファンディングにご協力よろしくお願いいたします。
セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会 実行委員 今将人(いままさと)
リターン
1,000円+システム利用料

1000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします
感謝のメールをお送りします
お名前を大会Webサイトに記載させていただきます。
ご希望のお名前があれば、教えてください。
または、匿名希望と記載をさせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

3000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします
感謝のメールをお送りします
お名前を大会Webサイトに記載させていただきます。
ご希望のお名前があれば、教えてください。
または、匿名希望と記載をさせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

1000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします
感謝のメールをお送りします
お名前を大会Webサイトに記載させていただきます。
ご希望のお名前があれば、教えてください。
または、匿名希望と記載をさせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

3000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします
感謝のメールをお送りします
お名前を大会Webサイトに記載させていただきます。
ご希望のお名前があれば、教えてください。
または、匿名希望と記載をさせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人










