
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
ピザ屋で暮らす黒猫のお話(その3)

ピザ屋さんで暮らす黒猫ちゃんのTNRを済ませた翌日、私は緊張しながらいつもの時間にピザ屋さんへ向かいました。
TNRを終えた猫の半分ほどは、病院と手術の恐怖によって、元の餌場から流れてしまうためです。
ピザ屋さんの黒猫ちゃんも、おそらく初めての捕獲と病院でしょうし、怖い思いをしたせいでピザ屋さんから流れてしまう可能性は十分に考えられます。
私はいつも通り駐車場に車を停めて、黒猫ちゃんを呼んでみました。
すると、普段と変わりない様子で、ご飯を食べに来てくれたのです。
他に餌場が無い子なのかもしれない。
私は1日中抱えていた不安から解放され、ようやく安堵した気持ちになれました。
その後は、いつもご飯を食べる場所へ黒猫ちゃんを誘導してから美味しいフードをたっぷりとあげて、手術の成功を一緒にお祝いしました。
こうしてTNRを終えた黒猫ちゃんは、私と次第に仲を深めることになり、出会ってから1年が経つ頃には身体を触れるようになりました。
そんなある日、黒猫ちゃんの顎の下に脱毛している部分があるのが目に入りました。
広い範囲の脱毛だったが痒がる様子は無かった。
猫が脱毛する原因は寄生虫による疥癬や、真菌というカビによるものが多いのですが、その際は耳回りや首の後ろに脱毛が目立つのが一般的です。
しかし、黒猫ちゃんが脱毛している部分は顎の下のみで、寄生虫や真菌とは思えない状態でした。
ただ、脱毛している部分がかなり広範囲に渡っていたので、放置しておくのはかなり心配です。
私は数日様子を見てみましたが、やはり顎の下の脱毛が気になったため、捕獲して病院で診てもらうことにしました。
そして、1年ぶりに黒猫ちゃんを捕獲することになりました。
2度目の捕獲機なので苦戦するかと思いましたが、私の不安を余所に黒猫ちゃんはあっさり捕獲機に入ってくれました。
無事に捕獲できてひと安心だった。
さっそく捕獲した次の日に病院で診てもらいましたが、脱毛の原因はどうもはっきりしなかったのです。
まず、脱毛している部位と状態から寄生虫や真菌の可能性は低いと考えられ、さらに皮膚の状態を見ても寄生虫や真菌が脱毛の原因なのは考えにくい、という診断でした。
また、他の猫との喧嘩などによって、物理的に毛が引き抜かれた跡もありませんでした。
そこで考えられるのはアレルギー性の脱毛ですが、アレルギーの原因を特定するのは室内飼いの猫でも時間が掛かってしまうため、外猫としてお世話しているうちはアレルギー源の特定や治療を行うのは難しいそうです。
そのため、身体の抵抗力が弱まっている可能性を考慮して、比較的効果が幅広い抗生物質を注射して帰ることにしました。
結局脱毛の原因は不明なままだった。
ちなみに、病院に連れていくのに際して、黒猫ちゃんに名前を付けることになりました。
今までは黒猫ちゃんと呼んでいましたが、病院で黒猫ちゃんと呼ぶのは少し可哀そうに思えたからです。
私はいろいろ考えてみましたが、黒猫ちゃんはピザ屋さんに住んでいるので、ピザから「ピ」の音を取って、「ぴぃちゃん」と名付けました。
病院を終えて帰ってきた私は、少しの間ぴぃちゃんを家で静養させることにしました。
そこで、物置部屋だった部屋を片付け、新しくぴぃちゃん用のケージを買ってきました。
ぴぃちゃんという新たな名前を付けることに。
少し狭い部屋ですが、しばらく静養する間だけなら、それほど問題は無いでしょう。
こうして、ぴぃちゃんと名付けられた黒猫ちゃんは、私の家でしばらく家猫生活を送ることになったのです。
(つづく)
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人









