高齢猫を看取るための保護猫シェルターの設立にご支援をお願いします!
高齢猫を看取るための保護猫シェルターの設立にご支援をお願いします!

支援総額

1,074,000

目標金額 800,000円

支援者
95人
募集終了日
2023年3月6日

    https://readyfor.jp/projects/113291?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月26日 09:00

畑で暮らす黒猫のお話(その3)


ある地域のTNRに関わった私は畑で暮らす猫たちをハタケーズと名付け、TNRを終えた後もお世話をすることになりました。

 

人目を避けるため深夜に通うというハンデこそありましたが、私は次第にハタケーズに愛着を持つようになったのです。

 

そしてしばらく経ったある日のこと。

 

ハタケーズのうち、ミルクとアクオスの顔や耳に脱毛があることに気付きました。

 

顔と耳の裏に爛れた跡が残るアクオス。
最初は疥癬の症状を疑った。

 

しかも近くで見てみると、赤っぽく腫れている部分や、爛れているような跡も見られました。

 

最初は疥癬(かいせん)かと思ったのですが、疥癬ならハタケーズの6匹に広く感染していてもおかしくありません。

 

それなのに、ミルクとアクオスにしか症状が出ていないということは、何か他の原因によるものと考えられます。

 

アクオスだけではなくミルクにも同じ症状が。
2匹を病院で治療することにした。

 

私は友人に相談して、2匹を病院へ連れていくことにしました。

 

そして診察の結果ですが、はっきりとした原因は分からないままでした。

 

ただ、ひと通りの検査で寄生虫の可能性は否定されましたので、完治せずにリリースしてもハタケーズに感染が広まることは無いそうです。

 

病院で診察を受けるミルク。
力が強い子で​​​​​診察もひと苦労だった。

 

症状の原因として考えられるのは何らかのアレルギーらしいのですが、アレルギーの種類や治療方法を特定するには、それなりに長い時間と詳しい検査が必要になります。

 

そのため、ミルクとアクオスを保護しなければ、アレルギーを治療するのは難しかったのです。

 

当時の私と友人には2匹を保護する余裕は無かったため、気休めではありましたが、強めの駆虫薬と抗生物質を投与してから、2匹をリリースすることになりました。

 

畑に帰ってきたミルクとアクオス。
結局、完治に至る治療はできなかった。

 

リリースした後のミルクとアクオスですが、特に今までと変わりなく元気そのものでした。

 

食欲もあったので、脱毛や爛れで身体が弱ってしまうことは無さそうです。

 

その後のミルクとアクオスの症状についてですが、秋になって涼しくなってくるにしたがって、顔や耳の脱毛や爛れは自然と治っていきました。

 

結局、何が原因なのかは分からなかったのですが、治療が難しいことを考えると自然治癒してくれたのは本当に助かりました。

 

2匹とも涼しくなって顔と耳は治ってきた。
原因不明なので​​​​自然治癒しかなかった。

 

そして、私がハタケーズの6匹のお世話をするようになってから、初めての冬を迎えました。

 

ハタケーズが暮らす地域は山の中なので、冬は本当に凍えるような寒さです。

 

そこで、私はハタケーズが少しでも寒さを凌げるように、収納ケースを改造した寝床ボックスを作り、畑の隅に置かせてもらうことにしました。

 

寝床ボックスには断熱シートやブランケットを入れてあるので、猫たちが中に入って過ごしてくれればだいぶ寒さが和らぐでしょう。

 

問題はそれなりに警戒心を持っている外猫のハタケーズが、初めて目にする寝床ボックスをきちんと使ってくれるかどうかです。

 

そして、寝床ボックスを設置した次の週、ハタケーズのお世話に行ってみると、寝床ボックスの中からミルクとアクオスが出てきました。

 

寝床ボックスから出てくるアクオス。
※場所の特定を避けるため加工してあります。

 

寝床ボックスの近くには他の猫たちもいたので、ミルクとアクオスだけではなく他のハタケーズのメンバーも一緒に寝床ボックスに入っていたかもしれません。

 

私は寝床ボックスを置かせてくれた、畑の持ち主に深く感謝しました。

 

ハタケーズが寒さを凌げる寝床を確保できたことは、厳しい冬の寒さを乗り越えることに繋がります。

 

特に雪の日や雨の日など一層と寒さが厳しい日は、寝床ボックスがハタケーズの拠り所となってくれるはずです。

 

こうして、私とハタケーズの最初の1年が静かに過ぎていきました。

 

(つづく)

 

リターン

500+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

1,000+システム利用料


お礼のメール&保護猫画像

お礼のメール&保護猫画像

感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

500+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

1,000+システム利用料


お礼のメール&保護猫画像

お礼のメール&保護猫画像

感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る