
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2023年9月18日
「富良野塾再生プロジェクト」リターンイベント日程延期のお知らせ
少しずつ暖かくなり、春らしさを感じるころとなりました。
過日は、「富良野塾再生プロジェクト」にご寄付をいただき誠にありがとうございました。
みなさまのご協力のもと、昨年より現地レストラン棟ログハウスは、デッキの補強修繕、屋根葺き替え、天井の断熱材入替仕上げ、厨房内床壁天井補修など着々と修繕工事が進んでおります。
5月には再生に向けて動き出したプロジェクトの成果を皆様にお披露目しようと準備を進めてまいりましたが、2024年秋に延期をさせていただきたく、ここにご案内申し上げます。
ご周知のとおり、能登半島地震で多くの方が被災され、いまだ、ライフラインは整わず、避難生活を余儀なくされている状況が続いております。そのような中、弊社が所属する一般社団法人日本ログハウス協会が災害支援、復興における災害仮設住宅建設の一部を請負うことになりました。弊社も、被災された方が一刻も早く平穏な日常を取り戻すことができるよう尽力する所存です。工事は5月完成に向けての急務であるため、やむなく、富良野塾お披露目イベントを延期することにいたしました。 「富良野塾再生プロジェクト」リターンを心待ちにされている皆様には大変ご迷惑をお掛けすることになり申し訳ございません。代替の日程につきましては秋頃を予定しております。詳細な日程が決まり次第改めてご案内させていただきますので、ご理解ご協力いただきますよう宜しくお願いいたします。
令和6年3月19日
夢木香株式会社
リターン
10,000円+システム利用料
「富良野塾ログハウスへ行こう!」参加券
■当委員会主催イベント「富良野塾ログハウスへ行こう!」への参加券を贈呈いたします。当日はログの魅力を存分に体感できるイベントを予定しております。
開催日程:2023年10月中旬予定
開催場所:北海道富良野市 富良野塾敷地内
有効期限:発行より6ヶ月内
具体的な日程、場所、イベント詳細が決まりましたら別途ご連絡させていただきます。
■雑誌『キノハス』に支援様としてお名前掲載させていただきます。(希望者のみ)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
【現地に来られない方向け】応援コース(10000円)
■再生プロジェクト委員会オリジナルTシャツを贈呈します。
Tシャツのサイズ(M・L)をお選びいただけます。
■雑誌『キノハス』に支援様としてお名前掲載させていただきます。(希望者のみ)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料
「富良野塾ログハウスへ行こう!」参加券
■当委員会主催イベント「富良野塾ログハウスへ行こう!」への参加券を贈呈いたします。当日はログの魅力を存分に体感できるイベントを予定しております。
開催日程:2023年10月中旬予定
開催場所:北海道富良野市 富良野塾敷地内
有効期限:発行より6ヶ月内
具体的な日程、場所、イベント詳細が決まりましたら別途ご連絡させていただきます。
■雑誌『キノハス』に支援様としてお名前掲載させていただきます。(希望者のみ)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
【現地に来られない方向け】応援コース(10000円)
■再生プロジェクト委員会オリジナルTシャツを贈呈します。
Tシャツのサイズ(M・L)をお選びいただけます。
■雑誌『キノハス』に支援様としてお名前掲載させていただきます。(希望者のみ)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日










