
支援総額
333,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2017年2月28日
https://readyfor.jp/projects/11377?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年02月15日 19:01
”健康に良い運動って何だろう?”
プロジェクトをスタートして早2週間余りが経過しました。
既にたくさんの方々に今回のプロジェクトのご支援をいただき、心から感謝申し上げます。
トレーナーの存在を知っていただきたいというこれまでに無い活動に、理解をいただき共感してくださった方々の優しさを身に沁みて感じています。
本当にありがとうございます!!
「健康のためには運動が良い」
この考え方に疑問を持たれる方はいないことでしょう。
ただ、分かっていながら運動を日常生活の中で実践できている方はどれくらいの割合いらっしゃるでしょうか?
”健康のための運動”
と言ってもどんな運動をどれくらい行えば良いのかを知らない方が多いのが実情です。
トレーナーは運動の専門家として、個人にあった運動をプログラム、プロデュースするのが仕事です。
そんなトレーナーの存在を世の中の方々に知っていただく活動の為に、私たちは今回のプロジェクトをスタートしました。
ご支援いただいた支援金は、2/19(日)に開催される
”京都マラソン2017”
の事前イベントで、
”健康で活動的な人を増やすサポートをするトレーナーの存在を知ってもらう”
活動の為に使用させていただきます。
皆様のご協力を是非ともよろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めてメールをお送りします
・サンクスメール
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

Improve KYOTO 記念タオル
・サンクスメール
・Improve KYOTO記念タオル
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
感謝の気持ちを込めてメールをお送りします
・サンクスメール
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

Improve KYOTO 記念タオル
・サンクスメール
・Improve KYOTO記念タオル
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
平安養育院
公益財団法人 関西盲導犬協会
げんき開発研究所(和歌山県立医科大学)
ギソクの図書館
水原祐起(特定非営利活動法人SEEDきょう...
一般社団法人WITH PEER
立命館大学体育会アメリカンフットボール部

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
89%
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
継続寄付
- 総計
- 60人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
25%
- 現在
- 1,425,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 21日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

摂食障害からの回復のための居場所を守る。マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 20人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
継続寄付
- 総計
- 18人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
237%
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日
最近見たプロジェクト










