
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2017年5月2日
9月スタート!アドボケーター(支援員)養成「基礎」講座
プロジェクトは残り14日、あと2週間となりました。
まだまだ先があると思っていたプロジェクトは、いよいよ2週間・・・。ラストスパートです!ご支援・応援をいただきながら、なんとか130万円を達成したいと毎日、広報に励んでいます。皆さん、ぜひぜひご支援・広報へのご協力をお願いします!!
ウィメンズセンター大阪は、当事者に寄り添い、適切にサポートできるアドボケーター(支援員)養成にも力を入れてきました。
今回の挑戦しているプロジェクトは、性暴力被害を受けた子ども、そしてその子どもの身近なおとなを支える冊子やリーフレットの作成を行うものですが、ウィメンズセンター大阪は、その当事者あるいは当事者の身近なおとなを支えるアドボケーター(支援員)養成にも力を入れています。当事者、あるいは当事者の身近な人の日常を支えることが性暴力の発生防止・未然防止・悪化防止・再発防止に向けて、大きな鍵をにぎっていると考えているからです。また、社会的課題である以上、当事者や当事者の身近な人たちを孤立させない体制づくりが必須だと考えています。
超速報!『性暴力被害者支援のためのアドボケーター(支援員)養成「基礎」講座』が9月からスタート!
性暴力被害にあった女性たちの多くは、恐怖と屈辱と混乱の中で「誰にも言えない」「知られたくない」「考えたくない」と一人で悩みます。このとき、できるだけ早く医療面・心理面含めた総合的な支援を受けることが当事者の心身の回復にとって非常に重要です。そのためには被害にあった女性に寄り添い、適切にサポートできるアドボケーター(支援員)の存在が必要不可欠となってきます。
本「基礎」講座は、性暴力被害にあった女性とつながり、心とからだの回復に向けて、寄り添い、総合的にサポートするアドボケーター(支援員)を養成するための「基礎」講座です。9月からのスタート!ぜひともご参加をご検討ください。
実施日:2017年 9月9日(土)スタート (全16講座)
水曜日 昼の部:午後2時30分~午後5時
夜の部:午後6時30分~午後9時
合 同 9月 9日(土)午前10時~午後4時30分
10月28日(土)午後1時30分~午後4時
11月 3日(金・祝)午前10時~午後4時30分
会場:水曜日 ウィメンズセンター大阪 講座室
合同 9月・11月・・・エル大阪 6階 大会議室
10月・・・ドーンセンター 4階大会議室3
受講料:35,000円(資料代・消費税込み)
※お申し込み後、返金はできませんのでご了承ください。
定員:昼の部・夜の部 各15名(先着順ではありません。)
お申込み: 別紙受講申込書(必ず手書きで記入のこと)をFAXにて送信してください。受講していただける方には、のちほど「受講確定書」と振込用紙・会場案内図をお送りします。
主 催 ウィメンズセンター大阪
共 催 性暴力救援センター・大阪SACHICO
リターン
3,000円

サンクスカード+ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ
◯お礼のメッセージを書いたサンクスカード
◯ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ3枚セット
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

プロジェクトで製作する冊子+オリジナル研修講演録1冊セット!
◯お礼のメッセージを書いたサンクスカード
◯ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ3枚セット
◯プロジェクトで制作する性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための子ども向け冊子1冊
◯ウィメンズセンター大阪が企画開催してきた研修の講演録1冊
(一般書店では販売していません。)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

サンクスカード+ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ
◯お礼のメッセージを書いたサンクスカード
◯ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ3枚セット
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

プロジェクトで製作する冊子+オリジナル研修講演録1冊セット!
◯お礼のメッセージを書いたサンクスカード
◯ウィメンズセンター大阪オリジナルハガキ3枚セット
◯プロジェクトで制作する性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための子ども向け冊子1冊
◯ウィメンズセンター大阪が企画開催してきた研修の講演録1冊
(一般書店では販売していません。)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 743,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

がん闘病のママを待つにゃんずにご支援を!
- 寄付総額
- 1,137,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 8/24
コロナウイルス感染者に香の癒しで心身リラックスしてほしい!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 6/25
365日ココロから笑顔の私になれる「撫子おまもり手帖」制作!
- 支援総額
- 934,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/13

いっぱい遊ぼう!福島っ子ウィンターキャンプ
- 支援総額
- 275,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 2/13
納屋改造プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/15

ボカジャズCDを制作して、多くの人にジャズを楽しんでほしい!
- 支援総額
- 839,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 1/28

播磨地域のご当地自慢・働く女性の広報を雑誌でお手伝いします!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/10











