
寄付総額
目標金額 600,000円
- 寄付者
- 55人
- 募集終了日
- 2023年2月27日
シーズン2023 #1~#3プロジェクト概要
「プロ演奏家との室内楽交流サロン・シーズン2022」は昨年6月から本年3月まで毎月、私たちの合奏にプロ演奏家に参加頂き、かつ愛好家の方々にその場に立ち会って頂いて、充実した時間を過ごさせて頂きました。
本年も、クラウドファンディングで沢山の賛同を頂きましたので、全10回、様々なゲストにメンバーに加わって頂く公開練習とミニコンサート、それに続く20-30名程度の来聴者の方々との交流サロンを開催致します。
演奏参加者・ご来聴者応募要領:https://apa-music.org/event/indexsalon.html
NPO法人日本アマチュア演奏家協会(略称エイパ)の活動を知って頂きたいという願いもあり、演奏者・来聴者の参加受付にあたっては、一般の方々からの応募を歓迎する選考をさせて頂きます。
★第1回日時:2023年6月24日(土)13:50~16:50(公開練習開場13:45、ミニコンサート開場15:00)
会場:プリモ芸術工房(目黒線洗足駅前) アクセス
ゲスト:ヴァイオリン 物集女 純子先生
ミニコンサートプログラム
ハイドン 弦楽四重奏曲 作品33-3「鳥」又は作品76-3「皇帝」/Vn1物集女純子先生 Vn2・Va Vc 募集。
ゲストソロ曲:イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ4番から
懇親会テーマ:●最も尊敬する指導者、最も影響を受けた指導者(外国人)□●好きな作曲家とその理由 ●海外留学経験談(音大の教育システム、クラシック愛好家の年齢層、アマチュア事情など) ●最近の演奏活動状況、今後の予定 ●CD録音盤のご紹介と、録音したときのエピソード
★第2回日時:2023年7月8日(土)13:50~16:50(公開練習開場13:45、ミニコンサート開場15:00)
会場:プリモ芸術工房(目黒線洗足駅前) アクセス
ゲスト:ヴィオラ 安藤裕子先生
ミニコンサートプログラム
モーツアルト 弦楽五重奏曲 ハ長調K.516/Va1安藤先生、Vn1・ Vn2・Va2 Vc 募集。
ゲストソロ曲:テレマン 無伴奏ヴィオラのための12のファンタジーより
懇親会テーマ:●楽器がすきになったきっかけ ●アマチュア事情 ●楽譜めくりの工夫 ●共演した演奏家(外国人) ●最近の演奏活動 ●コミュニケーションのコツ ●アインザッツのコツ
★第3回日時:2023年8月4日(金)13:50~16:50(公開練習開場13:45、ミニコンサート開場15:00)
会場:プリモ芸術工房(目黒線洗足駅前) アクセス
ゲスト:チェロ 羽川真介先生
ミニコンサートプログラム
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 作品18-1又は作品18-5/Vc羽川先生、Vn1・ Vn2・Va 募集。
ゲストソロ曲:バッハ 無伴奏チェロ組曲2番から
懇親会テーマ:●演奏家になったきっかけ ●最も尊敬する指導者、最も影響を受けた指導者 ●楽器練習のコツ、日常のルーティンなど
ギフト
3,000円+システム利用料
お礼のメール、交流サロンご案内、寄付金の税額控除。
お礼のメールを送ります。交流サロンのご案内を差し上げます。
尚、頂いたご寄付は、確定申告により所得税で、2000円を差し引いた残額に対して40%の税額控除が受けられます。詳しくは国税庁のホームページ「認定NPO法人に寄付したとき」を参照下さい。
寄付金控除型の場合、税制上、対価性のあるリターンは設定できませんのでお許し下さい。
寄付金受領証明書は2024年1月に発送します。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
感謝のメール、交流サロンご案内、寄付金の税額控除。
感謝のメールを差し上げます。交流サロンのご案内を差し上げます。
尚、当法人に頂いたご寄付は、確定申告により所得税で、2000円を差し引いた残額に対して40%の税額控除が受けられます。詳しくは国税庁ホームページ「認定NPO法人に寄付をしたとき」を参照下さい。
寄付金控除型の場合、税制上、対価性のあるリターンは設定できませんのでお許し下さい。
寄付金受領証明書は2024年1月に発送します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
お礼のメール、交流サロンご案内、寄付金の税額控除。
お礼のメールを送ります。交流サロンのご案内を差し上げます。
尚、頂いたご寄付は、確定申告により所得税で、2000円を差し引いた残額に対して40%の税額控除が受けられます。詳しくは国税庁のホームページ「認定NPO法人に寄付したとき」を参照下さい。
寄付金控除型の場合、税制上、対価性のあるリターンは設定できませんのでお許し下さい。
寄付金受領証明書は2024年1月に発送します。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
感謝のメール、交流サロンご案内、寄付金の税額控除。
感謝のメールを差し上げます。交流サロンのご案内を差し上げます。
尚、当法人に頂いたご寄付は、確定申告により所得税で、2000円を差し引いた残額に対して40%の税額控除が受けられます。詳しくは国税庁ホームページ「認定NPO法人に寄付をしたとき」を参照下さい。
寄付金控除型の場合、税制上、対価性のあるリターンは設定できませんのでお許し下さい。
寄付金受領証明書は2024年1月に発送します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,203,000円
- 支援者
- 184人
- 残り
- 5時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,774,000円
- 寄付者
- 523人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人









