おこげのFIP(猫伝染性腹膜炎)治療にご支援をお願い致します
おこげのFIP(猫伝染性腹膜炎)治療にご支援をお願い致します

支援総額

721,000

目標金額 600,000円

支援者
102人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/114363?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月17日 09:00

12月中の経過

おこげが入院してから、週2回、1回1時間程度お見舞いしています。

12月は週に2回検査があり、病院からの診断結果を都度伺っていました。

結果は以下の通りです。

▶12月の検査結果

 

初回検査時に140あったSAAは、投薬開始3日後には8.81まで落ち、12月末には平常値まで落ち着きました。

最初の頃はお腹が張っていたのですが、1週間経つ頃には大分スリムになり、

ちょっとお腹が出ているかな?ぐらいになっていたのでとてもホッとしましたが、かわりに膀胱炎を発症した可能性があるとのことで、尿検査を追加でやることになりました。

住環境が変わったストレスでそういった症状が出る猫がいるらしく、おこげもそうだろうという説明を受け、経過を見守っていましたが、病院の先生の治療のおかげもあり、年末最終週にはその症状も落ち着き、おこげの元気な姿が見られるようになってきました。

 

▶12月21日 少し元気が出てきたおこげ

お尻に注射をする関係で、お肌の調子を見るため四角くお尻の毛が刈られてます。元気を取り戻してすり寄ってきてくれました。

それより前のお見舞いの時は元気がなく、いつもすぐ食べ終わるチュールも食べきれない、食べても少しずつの状況だったので、写真を撮る気持ちにはなれませんでした。。。

 

▶12月28日 ケージの中から歓迎してくれたおこげ

 

 

リターン

1,000+システム利用料


おこげ応援コース(1000)

おこげ応援コース(1000)

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


おこげ応援コース(3000)

おこげ応援コース(3000)

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

1,000+システム利用料


おこげ応援コース(1000)

おこげ応援コース(1000)

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


おこげ応援コース(3000)

おこげ応援コース(3000)

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る