
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2023年2月14日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
#子ども・教育
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
#地域文化
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
#子ども・教育
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
#子ども・教育
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
#地域文化
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
#子ども・教育
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日
プロジェクト本文
終了報告を読む
第一目標達成!!!!!ありがとうございます皆様のおかげで、初めてのクラウドファンディングの目標を達成することができました。たくさんの応援メッセージも届きました。ともにチャレンジ、喜びを分かち合っていただいた皆様に心より感謝いたします。もっともっと実力をつけ、このベトナムのステージをキッカケに飛躍できるよう努力していきたいと思います。 応援してくださった皆様、ありがとうございました。
▼自己紹介
singerエルザと申します。
プロフィール
山口県宇部市出身。高校卒業後、ベトナムで旅行社に勤務。ベトナムで戦争の傷跡にもかかわらず、明るく生きている人々と接し、自分の在り方を深く考えさせられ、音楽の癒やす力に気づく。帰国後、東京で音楽活動を開始し、ラッツアンドスターのメンバー率いる女性Doo-wop"オシャレルズ"の初代一員として活躍。現在は、医療に携わるかたわら、豊富な海外体験による流暢な英語力を生かし、県内を中心にシンガーとして活動。特にゴスペル、JAZZへの思いが強い。
経歴
2010年Doo-wop girlsグループ"Oh!Sharels(オシャレルズ)"の初代メンバーとして活動2015年山口県へ帰郷2020年2月「うべの里生徒会」主催ナチュラルフリーマーケット スペシャルゲスト2020年8月下関市営国民宿舎「海峡ビューしものせき」ロビーコンサート各月出演中2021年1月「音楽のいずみ」実行委員会主催「宇部市制100周年プレイベントで講演とコンサート」
2021年12月山口刑務所(山口市内)クリスマスDJ生放送2022年3月「萩明倫学舎5周年記念イベント 春の音楽祭」エルザときめきコンサート2022年4月「平和を願う草の根運動グループ えんどうまめ」主催「ウクライナへの祈りのコンサート」2022年「富士商グループホールディングス」70周年記念制作CM「誇りに思う」篇挿入歌歌唱2022年9月「秋吉台ミュージックフェス2022」ダニー・シュエッケンディックカルテット feat. 権上康志オープニングアクト出演
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2022年は、私シンガーエルザにとってたくさんチャンスを頂いた年でした。その中でも海外のステージで歌いたい、という夢のチャンスを掴むことができました!ベトナムホーチミンにてJAZZ live performanceをさせて頂きます。わたしは、ベトナム ホーチミン に18年前に住んでおりました。その当時ベトナム 戦争後30年というころで、まだまだ枯葉剤の影響で障害を抱えた方、ストリートで仕事をする子供たち、ストリートにたくさんいました。彼らに毎日"元気?ご飯食べた?"と声をかけて貰い、わたしは元気を分けて貰ってました。なぜ彼らはこんなに笑顔でわたしに気遣ってくれるんだろう、と。本当の豊かさはなんなんだろう、と疑問を抱くようになりました。そんな出会いから音楽を通じ愛を届けたい、そう思い歌を歌っております。
そして、やっと18年経ちホーチミン のステージに立つチャンスを掴みました。しかし、私はシングルマザーなのですが、海外のステージに立つにあたって金銭的にあまり余裕がなく今の状況では満足なステージ準備、心の余裕がないままステージを迎えてしまう。そう思ってこの度クラウドファンディングに初チャレンジします。最高のステージにして飛躍したいと思ってます。そのためにボイストレーニング費、渡航費、滞在費などご支援していただけると嬉しいです。
▼プロジェクトの内容
ベトナム ホーチミンにてライブ出演させていただきます。
資金の使途
飛行機代75000円
ホテル代5万円
現地食事代2万円
衣装代5万円
オンラインボイストレーニング代7万円
(1回7000円10回分)
ミュージシャン御礼代3万円
博多国際空港までの交通費15000円
合計31万円
やむを得ず出演不可能の場合、代替使途として今後のボイストレーニング費、、衣装代に使用させていただきます。
*新型コロナウイルス感染症(COVID-19)になってしまった場合やその他体調不良、事故にあってしまった場合など予測しない状況においてイベントに出演、もしくはベトナム に入国出来ない場合、リターンのプロダクトが日本で入手可能な商品に変更の可能性があることを御理解ください。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
日本とベトナムの架け橋になりたい。 この日越外交関係樹立50周年という記念すべき年にベトナムホーチミンでのステージが自分の歌手キャリアにおいて飛躍するチャンスになると思ってます。ベトナム のメディア出演やステージが定期的に行える様なシンガーになりたいです。
また継続的な活動のためにボーカリストの必須である喉のメンテナンス、技術向上を積極的に行いたいです。山口県を中心に日本、また継続的にベトナムでも今後活動できるようなシンガーになりたいと思ってます。
- プロジェクト実行責任者:
- 田中拡子
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年2月14日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
ベトナム にてJAZZ LIVE出演にあたって、 資金の使途 飛行機代22万円 ホテル代5万円 現地食事代2万円 衣装代5万円 オンラインボイストレーニング代7万円 ミュージシャン御礼代3万円 博多国際空港までの交通費15000円
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 2023年2月ベトナムホーチミンにてライブ会場、伴奏者決定しています。
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- ベトナム ホーチミンにて2月にJAZZ LIVE開催予定。伴奏者、会場は既に確保済み。
- リターンを実施する上でのリスクについて
- *新型コロナウイルス感染症(COVID-19)になってしまった場合やその他体調不良、事故にあってしまった場合など予測しない状況においてイベントに出演、もしくはベトナム に入国出来ない場合、リターンのプロダクトが日本で入手可能な商品に変更の可能性があることを御理解ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
山口県宇部市出身。高校卒業後、ベトナムで旅行社に勤務。ベトナムで戦争の傷跡にもかかわらず、明るく生きている人々と接し、自分の在り方を深く考えさせられ、音楽の癒やす力に気づく。帰国後、東京で音楽活動を開始し、ラッツアンドスターのメンバー率いる女性Doo-wop"オシャレルズ"の初代一員として活躍。現在は、医療に携わるかたわら、豊富な海外体験による流暢な英語力を生かし、県内を中心にシンガーとして活動。特にゴスペル、JAZZへの思いが強い。2022年、富士商グループホールディングス」70周年記念制作CM「誇りに思う」篇挿入歌歌唱
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
・活動報告、御礼メールを送らせていただきます。
*新型コロナウイルス感染症(COVID-19)になってしまった場合やその他体調不良、事故にあってしまった場合など予測しない状況においてイベントに出演、もしくはベトナム に入国出来ない場合、日本からの御礼メールになります。御理解宜しくお願いします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

直筆御礼現地ポストカード
・活動報告、御礼を直筆で帰国後お送りします。現地のポストカード(紙媒体)を私エルザが選んだものを使用します。時間を要すると思いますが、御理解宜しくお願い致します。
*新型コロナウイルス感染症(COVID-19)になってしまった場合やその他体調不良、事故にあってしまった場合など予測しない状況においてイベントに出演、もしくはベトナム に入国出来ない場合、リターンのプロダクトが日本で入手可能な商品に変更の可能性があることを御理解ください。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
・活動報告、御礼メールを送らせていただきます。
*新型コロナウイルス感染症(COVID-19)になってしまった場合やその他体調不良、事故にあってしまった場合など予測しない状況においてイベントに出演、もしくはベトナム に入国出来ない場合、日本からの御礼メールになります。御理解宜しくお願いします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

直筆御礼現地ポストカード
・活動報告、御礼を直筆で帰国後お送りします。現地のポストカード(紙媒体)を私エルザが選んだものを使用します。時間を要すると思いますが、御理解宜しくお願い致します。
*新型コロナウイルス感染症(COVID-19)になってしまった場合やその他体調不良、事故にあってしまった場合など予測しない状況においてイベントに出演、もしくはベトナム に入国出来ない場合、リターンのプロダクトが日本で入手可能な商品に変更の可能性があることを御理解ください。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
プロフィール
山口県宇部市出身。高校卒業後、ベトナムで旅行社に勤務。ベトナムで戦争の傷跡にもかかわらず、明るく生きている人々と接し、自分の在り方を深く考えさせられ、音楽の癒やす力に気づく。帰国後、東京で音楽活動を開始し、ラッツアンドスターのメンバー率いる女性Doo-wop"オシャレルズ"の初代一員として活躍。現在は、医療に携わるかたわら、豊富な海外体験による流暢な英語力を生かし、県内を中心にシンガーとして活動。特にゴスペル、JAZZへの思いが強い。2022年、富士商グループホールディングス」70周年記念制作CM「誇りに思う」篇挿入歌歌唱












