8年続けてきた全国唯一の民設民営サポートセンター、継続の危機
8年続けてきた全国唯一の民設民営サポートセンター、継続の危機

支援総額

892,000

目標金額 850,000円

支援者
25人
募集終了日
2017年3月28日

    https://readyfor.jp/projects/11487-machisapo2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月16日 16:25

会員に向けての説明会を開催しました。

3月15日 8年間の事業報告、行政との話し合いの経過報告会の説明をしました。サポートセンターの立ちあげの時に、市は3年ぐらいで公設のセンターをつくる事を「協働のまちづくり推進計画」でうたっています。それなのに、8年もつくらずに来たこと、これまでは、いずれまちサポに委託される事を願って話し合いを進めていたこと、市が直営で作る事を決めた以上、まちサポは自力で運営をしなければならなくなったこと等を説明しました。まちサポは、これまで市民活動を支援するところでしたので収入が無く、赤字であっても法人税が発生する事から、毎年納税してきました。8年×7万円は正直痛手でした。一般社団法人の法人格をなくすことで少しでも運営経費を抑えようと思います。また、これからは、収入の見込める事業をしていくので、それに見合ったセンター内にしようと、模様替えを考えています。なので、4月から5月の中旬まで、シャッターを閉めさせて頂きます。内部に人はいますので、電話連絡はつきます。会議などの利用も出来ます。リニューアルしたまちサポを楽しみにして下さい。

皆様から頂いた資金は、半年間の運営資金です。有意義に使わせて頂きます。

 

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

・サンクスメール

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


子ども村で家族キャンプ

子ども村で家族キャンプ

・サンクスメール
・子ども村での家族キャンプ(1泊)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

3,000


感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

・サンクスメール

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


子ども村で家族キャンプ

子ども村で家族キャンプ

・サンクスメール
・子ども村での家族キャンプ(1泊)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る