支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2017年4月14日
起業を決意した私の想い
Tea Ceremony Salonの河野です。
たくさんの方に支えられて、ここまで来ました。
このプロジェクトもあと少しとなりました。
残り5時間、あと27万円です。達成率は82%です。

皆さん、穏やかな時間を持てていますか?
日々忙しく、呼吸をすることを忘れてませんか?
私も以前、そんな日々を送っていました。
そんな中、私を守ってくれたもの。
それが「茶道」でした。
その「茶道」の力を皆さんに届けたい。
不安もありました。
国家公務員という安定した職を手放してまですることなのか、と周囲から笑われました。
それでも私はやりたかった。
勇気を持って起業することに決めました。
これからの時代を生きる私達が求めているものだという確信があったから。
情報が溢れかえり、常に何かをしていないと落ち着かない時代のいま、
人々は癒しの時間を求めている。
これからの時代は、『無』の時間を持つことが『贅沢』になる。
抹茶は、いまや世界的にも大人気。
和菓子も人気高い。
マインドフルネスも流行してきている。
そのすべてを楽しめる茶道の魅力をもっと気軽に体験できる場所を提供したい。
その想いで立ち上げたTea Ceremony Salon produced by Mikiko Kono.

立ち上げたばかりでまだまだ設備の充実を図りたい部分がたくさんあります。
まずは、お茶碗展示スペースと水屋を作り、お客様ご自身の気分に合わせてお茶碗を選んでもらえるようにしたい。
旅館に泊まった際に、浴衣を選べるとその旅行が思い出深くなると同じように。
そして季節のお道具を揃えたり、ベランダに憩いのスペースを作ったり。
サロンはマンションの5階にあり、見晴らしがいいのでこれからの季節は気持ちのいい時間を過ごしていただけます。レッスン前後にここでくつろいでいただきたい。

まだまだやりたいことはたくさんあります。
ご支援いただいたお金は、大切に大切に、サロンの充実に使わせていただきます。
皆さんお一人お一人の少額のご支援が集まると、大きな力になります。
多くの方に支えられてここまで来ました!本当に本当に感謝の念で一杯です。
あともう少し!
どうぞみなさまのお力を貸してください!
よろしくお願いいたします!!!
リターン
5,000円
心を込めてお礼状
♦心を込めたお礼状
♦サロンにお越しいただける場合は、心を込めて点てたお抹茶を季節のお菓子とともに差し上げます。(4名様まで)
サロン内をご見学いただけます。
*事前にご予約ください。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【Readyfor限定:お得に茶道体験コース】
♦茶道体験(所要40分)
♦ 2回目以降、サロンに通っていただく際にご購入いただくチケットを【20% off】にてご提供
*有効期限:2017年10月31日まで
♦お土産:畳コースター
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円
心を込めてお礼状
♦心を込めたお礼状
♦サロンにお越しいただける場合は、心を込めて点てたお抹茶を季節のお菓子とともに差し上げます。(4名様まで)
サロン内をご見学いただけます。
*事前にご予約ください。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【Readyfor限定:お得に茶道体験コース】
♦茶道体験(所要40分)
♦ 2回目以降、サロンに通っていただく際にご購入いただくチケットを【20% off】にてご提供
*有効期限:2017年10月31日まで
♦お土産:畳コースター
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,167,000円
- 寄付者
- 345人
- 残り
- 17日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人








