このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
福井県敦賀市に託児所と子育て支援施設を

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
10,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2023年5月21日
https://readyfor.jp/projects/115446?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
ごかつら池どうぶつパーク
NPO法人 Re-Education
認定NPO法人 TSUBASA
NPO法人いわむら一斎塾
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
NPO法人Lily&Marry'S

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
#まちづくり
50%
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
102%
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
29%
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
#地域文化
104%
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
#まちづくり
継続寄付
- 総計
- 52人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
#まちづくり
継続寄付
- 総計
- 62人
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして。
私は福井県敦賀市に住んでいる23歳保育士です。
このたび子育て支援、カウンセリング、託児施設を設立しようとしています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
保育士をしている中で保護者の方の悩みを聞いたり、逆に保育士の悩みを聞いたりして、両方の立場の人を同時に支えたいと思いました。
もともと悩んでいる人の役に立ちたいと思っており、何ができるか考えたときカウンセラーを目指しました。保育士の仕事をしながらカウンセラーの資格を取り、子育てや悩んでいる人のためにこの施設を設立しようと考えました。
▼プロジェクトの内容
福井県敦賀市に、気軽に相談のできるカウンセリング施設、子育て相談、託児所を開設
- プロジェクト実行責任者:
- 宮川 鈴菜
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年7月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
2023年5月までに一般社団法人を設立 6月にテナント入居予定(30万) 6月〜8月内装工事で保育ルーム、相談ルームを設立(70万) ベビーベッドなど備品を備えるため(50万)
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 市役所からの委託のため2023年6月までに県に認可外保育施設設置許可を取得する見込みです。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金にて 補います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/115446?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/115446?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
5,000円+システム利用料
感謝のメール
寄付いただいた方に感謝のメールと完成した施設の写真をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
感謝の手紙
活動に賛同してくださった方へ感謝の手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料
感謝のメール
寄付いただいた方に感謝のメールと完成した施設の写真をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
感謝の手紙
活動に賛同してくださった方へ感謝の手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
1 ~ 1/ 3











