
支援総額
271,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2023年3月10日
https://readyfor.jp/projects/115499?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年02月07日 22:19
めご丸について

〜排泄について〜
自分の意思で排泄をすることが出来ないため、おしっこに関しては犬用オムツで、うんちに関してはシーツを敷き、飼い主が適宜回収するという形を取っています。
骨盤の状態によってはうんちが出てこない可能性もあると病院で言われていたため、保護後、初めてのうんちをするまで不安な気持ちで見守っていましたが、以前のような通常のうんちをしてくれたため、安心しました。
〜過ごす環境について〜
伏せのような体勢、または横向きで寝ている体勢を取っているため、病院で購入したマットレスの上に毛布、ペットシーツを敷きその上で過ごしています。
飲食は、伏せのような体勢でしています。
動くことが好きな子なため、上半身だけでも動かしていることが多いです。たまにマットから出てしまいそうになるため、飼い主が側にいるようにしています。
〜可動範囲について〜
上半身に関しては、割と思うように動くことはできるので、伏せのような状態でお手のように腕をバタバタと動かすこと、横向きで寝ている状態でくるくると回転して移動するために腕を上下に動かすことなどはできます。
寝返りを打つことも、お尻付近まで顔を持ってくることもできます。
下半身に関しては、たまに脚がピンと伸びたり、触ると脚を引っ込めたりするのですが、病院では「恐らく反射で動いているのだろう」と言われました。
また、うんちをする時には尻尾が上がります。
リターン
500円+システム利用料
支援(500円)
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1,000円+システム利用料
支援(1000円)
・感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
500円+システム利用料
支援(500円)
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1,000円+システム利用料
支援(1000円)
・感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)
NPO法人動物愛護団体LYSTA
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
一般社団法人 まあくんハウス
NPO法人 日本動物生命尊重の会 A.L.I.S
一般社団法人まあくんの家 
保護犬サポート わんスマイル

せぴうるにゃんこサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 19人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
25%
- 現在
- 7,589,000円
- 支援者
- 617人
- 残り
- 23日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
継続寄付
- 総計
- 71人

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
継続寄付
- 総計
- 35人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 188人

譲渡が困難なビビリ犬やシニア保護犬達の生活支援サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 8人









