支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2023年4月30日
新たな社会福祉活動への挑戦
新たな始まり...2月20日火曜日10時より3月29日金曜日23時まで、自家製国産レモネードテイクアウトショップの開店費用を募るプロジェクトを公開します。
今現在、浅草に7人のクリエーターと共同運営しているJCC東京本店の一部を改装するための費用と設備費に充てさせていただきます。
このプロジェクトは、ご購入いただいたレモネードの売上5%が公益推進協会内に設立した"和田義治の社会福祉活動と募金活動"に募金されます。
どなたでも社会福祉活動に気軽に参加出来る大変有意義な仕組みです。
私の想いが詰まった和田義治の社会福祉活動と募金活動が末長く続いていくことを目指し始動します。
4月20日自家製国産レモネードテイクアウトショップがグランドオープンできるよう、皆様からの温かいご支援をいただけたら嬉しい限りです。
▼ご支援の募集ページはこちら
https://readyfor.jp/projects/136135

リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
宿泊街や風景写真などのどちから1枚を添付し、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

武州壺藍染大判ハンカチ1枚
普段、私が愛用しているオリジナル武州壺藍染大判ハンカチ(万華鏡染め、天の川染め、大花火染め柄の中から1枚)を返礼の品とします。発祥より185年以上の歴史と伝統を持つ、武州中島紺屋5代目新島大吾氏が手間暇を惜しまず、一枚一枚丁寧に染め上げる唯一無二の作品です。使い込むほどに藍が褪めて行き経年美化が生まれます。
藍染は昔から消臭効果、防虫効果にすぐれ、日本人の生活に欠かせないものとして親しまれてきました。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
宿泊街や風景写真などのどちから1枚を添付し、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

武州壺藍染大判ハンカチ1枚
普段、私が愛用しているオリジナル武州壺藍染大判ハンカチ(万華鏡染め、天の川染め、大花火染め柄の中から1枚)を返礼の品とします。発祥より185年以上の歴史と伝統を持つ、武州中島紺屋5代目新島大吾氏が手間暇を惜しまず、一枚一枚丁寧に染め上げる唯一無二の作品です。使い込むほどに藍が褪めて行き経年美化が生まれます。
藍染は昔から消臭効果、防虫効果にすぐれ、日本人の生活に欠かせないものとして親しまれてきました。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

豊かな森づくりのためにいろいろな郷土種の苗を供給したい
- 総計
- 8人

のん・ぼっち継続サポーター募集中!地域猫の保護活動にご支援を
- 総計
- 18人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人






.png)
.png)











