
改めて達成おめでとうございます(^-^)/
前回の分と合わせてヴィラージュ アキヨシのお客様からのご支援と
アキヨシの売上の一部から応援させて頂きます!


小松順子さんよりご支援いただきました。一度支援いただいたのですが、追加でと言うことで頂きました。実施者の津本が代理で登録いたしました。ありがとうございました。

薮内さんよりご支援いただきました。実行者の津本が代理登録いたしました。薮内さんありがとうございました。


みづほさんからご支援いただきました。実行者の津本が代理申請いたしました。
みづほさん、ありがとうございました。


19日に毎日新聞を見て、郡山市の藤佳子さんより、「支援したいのですが、インターネットでの申し込みが出来ないのでどうしたらよろしいでしょうか」と連絡をいただきました。スマホでの登録も難しそうだったので、私の口座に送っていただくことにしました。本日振り込んでいただきました。津本が代理で申請いたしました。知らない方からのこのようなご支援、感謝しかありません。




ナカニシさんからご支援いただきました。実行者の津本が代理支援登録いたしました

頑張ってください!ご無沙汰しています。先日、俵ちゃんに会って話を聞きました。メンマがタケノコから作られているとは認識していませんでした。色々と社会貢献されているので期待しております。

ミズモトさんからご支援いただきました。実行者の津本が代理支援登録いたしました。

ニシダさんからご支援いただきました。実行者の津本が代理支援登録いたしました。

小松順子さんの代理で登録いたしました。




ヨシキヨさんから支援いただきました。実行者の津本が、代理で行いました。


明日香村は放置した竹林が沢山あると思います。
竹は放置しておくと、どんどん広がっていきますのでこの竹林を伐採しそれを処分するのではなく再利用される事は素晴らしいことと思います。どうぞ頑張ってください。



オギムラ様からご支援いただきました。実行者の津本が代理支援登録いたしました。


日本の始まりの地が美しいなり、美味しい国産メンマと価値の高い竹炭に生まれ変わる取り組みが日本の明るい希望になると思いますので感謝と尊敬いたします。
頑張ってください。
竹林整備の取り組みが美味のメンマと成り替わり神様悦び福を呼ぶ。
津本さんありがとうございます。



環境問題は私たちの子供、孫、ひ孫・・・・と子孫たちにこの美しい地球をどうやって守っていくのか?と、身近な問題として取り組むべき課題だと考えます。
応援させてください!


