
支援総額
目標金額 580,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2023年7月30日
あと8日となりました!

クラファンをスタートしてから、もうすぐ2か月です。
たくさんの方々から支援していただき、苦しい時は励ましていただいて今ここまで来ました。
応援して良かったと思ってもらえる活動に繋げたいと心から強く感じます。
ゆびとま は、会員を募ることで平時から関係人口を維持させ何かがあれば会員同士で支え合い、
お互いを孤独にさせないようにする仕組みを作っています。
資金不足で参加出来ない人が居れば、会員みんなで相談し、寄付や誰かが誰かの為にできる
恩送りのようなシステムを作り、地域の活性化に繋げていきます。
その為には、拠点を安全な場所にする修繕費用が必要です…たくさんお金をかけて立派にするのではなく、自分たちで無理なく修繕して愛着のあるHouseにしたいと考えています。
泣いても笑っても、あと8日!
私たちの活動に共感していただけましたら情報の拡散をお願いいたします。
今回のクラファンが目標達成した際には、ご支援いただきました皆様へ会員カードを
お配りいたします。是非ゆびとまHouseへ遊びに来てください。
皆様のご来訪を心からお待ちしています。
リターン
5,000円+システム利用料
ゆびとま応援①
・心のこもったお礼状
・寄付金受領書
※本リターンへの寄付は税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
ゆびとま応援②
・ゆびとま利用者1名から心のこもったお礼の手紙(活動写真付き)
・活動報告にお名前を記載
・寄附金受領書
※本リターンへの寄付は税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
ゆびとま応援①
・心のこもったお礼状
・寄付金受領書
※本リターンへの寄付は税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
ゆびとま応援②
・ゆびとま利用者1名から心のこもったお礼の手紙(活動写真付き)
・活動報告にお名前を記載
・寄附金受領書
※本リターンへの寄付は税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
- 現在
- 1,604,000円
- 寄付者
- 50人
- 残り
- 84日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,345,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 54日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 515,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 28日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 313,927円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 33日












