猫達のためにできることを!ご支援お願いします!!
猫達のためにできることを!ご支援お願いします!!

支援総額

650,000

目標金額 500,000円

支援者
74人
募集終了日
2023年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/117400?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月12日 23:07

眼を診てもらいました

保護時からずっと気になっていた

この子の目。

 

 

とても小さい目。

そして拭いても毎日目やに、涙で

目の周りは茶色く、黒い塊ができること。

 

色んな病院へ問い合わせ、

眼に詳しいと有名な動物病院へ連れて行きました。

 

自分で検索して調べていた症状は

眼瞼内反症という

逆まつ毛の状態で、まつ毛が入って目やにがでて、痛い思いをしているのではと思っていましたが

 

実際診てもらうと

 

眼瞼内反症、というより

目がくぼんでいるといわれました。

 

 

通常、目尻までふちが形成されているのですが

この子は目尻のふちが欠損しています。

 

生まれつき?か

小さい時の風邪などで癒着、

引っ付いてしまったために目の形成がちゃんとされていない。

 

まつ毛は、眼球にあたってる毛もあるけど両目とも眼球に傷はなくきれいで

そんなに痒みや痛みはないのかも?

とのこと。

 

目尻までふちが形成されていないので

涙が溢れやすく目の周りがすぐに茶色くなってしまうということでした。

(茶色くなるのは問題ないそうです)

左右で少し違います。

 

 

手術の方法としては

簡単にいうと

◯他の箇所から皮膚を一部もってきてふちに移植

◯もしくは目の上をきって少し目を開く

 

だけどこの子の場合

 

手術をすることにより改善するのかいまいちわからない、

手術をしたことでかえって問題が出てきて悪くなるかもしれないので

さわらないほうがいいのではないか、

手術するとしても

同じ目の子は手術したことがないので

とても難しい手術になるということでした。。。

 

普段そこまで支障はないので

毎日目を拭いて時々目薬をすることを続けるしかないかな。。

もう少し病院を探してみようと思います。

 

 

それにしても😳

診療中、あれだけ目を触られたのに大人しく我慢してくれて

とってもおりこうさんでした!!

 

お疲れ様でした☺️

リターン

500+システム利用料


感謝のメールをお送りします

感謝のメールをお送りします

感謝のメールを送らせていただきます

・特別なリターン品をお届けしない代わりに寄付金の全てを活動の資金に活用させていただきます。

※本リターンへの寄付は税制優遇の対象ではありません

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

1,000+システム利用料


○感謝のメールをお送りします

○感謝のメールをお送りします

感謝のメールを送らせていただきます。

・特別なリターン品をお届けしない代わりに寄付金の全てを活動の資金に活用させていただきます。

※本リターンへの寄付は税制優遇の対象ではありません

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

500+システム利用料


感謝のメールをお送りします

感謝のメールをお送りします

感謝のメールを送らせていただきます

・特別なリターン品をお届けしない代わりに寄付金の全てを活動の資金に活用させていただきます。

※本リターンへの寄付は税制優遇の対象ではありません

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

1,000+システム利用料


○感謝のメールをお送りします

○感謝のメールをお送りします

感謝のメールを送らせていただきます。

・特別なリターン品をお届けしない代わりに寄付金の全てを活動の資金に活用させていただきます。

※本リターンへの寄付は税制優遇の対象ではありません

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る