亀川温泉発!生き物好きによる「泉都」別府の新たな魅力の発掘&提供!

支援総額

1,682,000

目標金額 1,500,000円

支援者
166人
募集終了日
2023年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/118185?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月09日 22:11

急きょですが、亀川2拠点を2次避難所登録(2024.1.9)

昨日、開業と公式サイトの話したばかりで恐縮ですが

予約受付を停止いたしました。

 

 

 

急きょではありますが、この寒さと厳しい状況の

避難生活の方々が多いであろう中、

少しでも早い方が良いと思い 本日、

関係各所や奥能登の方と相談の上、

亀川オンセンゴマツボ荘を2次避難所として

石川県サイトに登録いたしました。

(見ると有償提供が基本のようですが、

 魚部では無償提供をいたします

 

亀川オンセンゴマツボ荘、

いつでも快適に過ごせる状態にしております。

とても遠方であっても、別府に来ることを考え

オンセンゴマツボ荘を選ぶ方もおられるかもしれません。

 12月中旬に奥能登に呼んでいただき、

 この別府亀川での取組をお話ししたご縁から

NPO法人北九州・魚部としてできる

ご支援の在り方だと判断しました。

 

それに伴い、現在、

一棟貸し宿としての予約受付を中断しています。

 皆様におかれましては、この決断をご理解いただき

見守っていただけると大変ありがたく存じます。

改めて開業する段になりましたら、ご連絡いたします。

 

また、もう1つのバイオフィリ庵についても

大家さんの許可を得た上で同様の登録をしております。

1か所よりも選択肢が多い方が良いと考えました。

 

なにとぞよろしくお願いいたします。

魚部代表 井上大輔

 

 

リターン

3,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る