亀川温泉発!生き物好きによる「泉都」別府の新たな魅力の発掘&提供!

支援総額

1,682,000

目標金額 1,500,000円

支援者
166人
募集終了日
2023年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/118185?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月01日 21:51

「おったああああああああ!!!」

 人っ子一人いない湿地で思わず、叫んでいました!(笑)

 

 

 

 

■先日の3連休、種子島でサンプル採集してきました。

次年度の「オンセンゴマツボ研究」はいよいよ

DNA分析をおこなおうと話しています。

その一環です。

 

 ※その前週は、大分県内の全産地の

  知り得るほぼ全ての生息地点を土日で回りました。

  今日も大分県の担当部署とやり取りしてました。

  それはまたいずれ・・

 

 

雨交じりの天候の中、初日は到着した夕方、

よもやよもやの「不発」。

死んだ殻すら1個も見当たらず、空模様以上に

心の模様はどんより暗雲でした。

 

 

 

天気からして勝負の2日目午前、無事採れて

冒頭の叫びとなりました。

この時の安堵感たるや・・・です(笑)

 

 

 

 

 

 

■夜は魚部員であり、友人の漁師ご夫婦宅へ。

ぎょぶる5号、8号、11号に登場なさっています。

 

宇宙センター内の港に彼の船があります。

いっしょに行こうと、カンパチと伊勢海老、

ナガラメを生簀から取り出します。

 

 

 

 

夜、ブラタモリ種子島編の案内人として

ご出演の考古学者(5号登場)もやってきて

気付けば夜遅くまで語らってきました。

この3人の方々と前回話した中で、

ぎょぶる11号のAKI INOMATAさんを

取材することになったのです。

何が、どうつながるか、

どこで、どんなことに出くわすか

おもしろいですね。

 

 

 

この漁師さんは夜光貝細工もする方。

以前は、魚部カフェに作品を置いて販売していました。

また何かできないかなと思っています。

 

 

 

種子島は田に水が張られ、カエルの声も聞こえ

明け方からウグイスのホーホケキョ♪が・・

と、季節は北九州より1か月以上先の春でした。

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!

全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)

クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る