ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります!
ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります!
ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります! 2枚目
ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります! 3枚目
ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります! 4枚目
ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります! 5枚目
ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります! 6枚目
ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります!
ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります! 2枚目
ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります! 3枚目
ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります! 4枚目
ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります! 5枚目
ラーメンの力で猫を助ける「保護猫ラーメンカフェ」を作ります! 6枚目

支援総額

12,358,000

目標金額 10,000,000円

支援者
849人
募集終了日
2023年11月8日

    https://readyfor.jp/projects/118257?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月09日 18:46

プロジェクトへの想い

初めまして、緒方の妻 のん です。

 

元々動物に囲まれた環境で育ち、動物が大好きです。
現在は、夫とは離れて暮らしているので猫ちゃん7頭とウーパールーパーと暮らしております。
今はSNSで活動をしながら、夫と仲間達と一緒にNPO法人「猫のしあわせ」のプロジェクトに向けて動いております。


-活動のきっかけ-
このような活動に興味を持ち初めたきっかけは、愛猫の友子、そしてその保護主さんとの里親募集での出会いでした。


実際に保護主さんとお会いし、お話を聞かせてもらうと…

友子は多頭飼育崩壊、母猫の育児放棄で冷たくなりかけたとこをレスキューされた子であり、その時に産まれた他の兄弟はお星様になった事、悲惨な現場だった事を知りました。

 

そして保護主さんの地道な活動をお聞きし、友子を私の一生の家族として認めていただいて家族になった時に

こんなに愛しい子が沢山助けを求めている事、保護活動をして下さってる方々の事を少しでも知ってもらいたいと思い、SNSを始めました。

 

保護主さんに
「保護猫や保護活動の事を沢山知ってもらいます!大切な事も伝える為にSNS頑張るので見てて下さい!」

と、固い意志を持ち伝えたものの、私自身はSNSが苦手で写真を撮るなんて日常がなく、色々な方のアカウントを参考にしながら自分なりに頑張って毎日更新をしていました。

 

思いを伝えても見てくれる方はなかなか増えず
ならばと、可愛く写真を撮る方法を学び
楽しんでもらえるように工夫をし
1年が過ぎ、また1年が過ぎ…


SNSの更新を続けながらも、今出来る活動はないかと周りの大人の方に相談しましたが、みなさん多忙でお金にならないのに時間をとるのは難しい事、
ビジネスとしての提案をしてみるも、日本では叩かれるから難しいと現実的な話をされました。


日々投稿してるうちに少しずつ応援して下さってる方が増えてはきたものの、仕事をしながら伸びないSNSを更新する日々。

今日はどうしたら見てもらえるのか
「癒し、可愛い」のみだと見てもらえやすいけど、保護猫の事や、動物を家族として迎えたら幸せもありお別れもある、ただ迎えたらいいじゃなく「命」について大切な事もちゃんと伝えなければと、動画にしたら一部の方に叩かれる… 

 

「飼い主の自己満」、障害のある猫に対しては「気持ち悪い猫をのせるな」など言われて悲しくて泣き、本当に色々と考えるのが辛くなる時もありました。

ですが、SNSを続けてたらいつか同じような考えの人と出会えるはず!
その時に、私が発信してた過去は突如現れた知らない誰かではなく、信頼として意味がある事になると信じ2016年から今まで発信を続けてまいりました。

 

同じ発信者として夫と出会い
私と同じように猫が好きで助けたい気持ち、綺麗事で持続可能な活動は難しい事に夫も経験通じて感じ、このビジネスに辿りつきました。


「発信すれば」「動物を愛してる」からでは、多くの命を助ける事ができませんでした。

これから夫婦、仲間と一緒に行動し
身近なラーメンで猫の事を知ってもらう事
同時にSNSで発信しながら、私達よりもっと若い方達にも興味を持ってもらい、助ける猫がいる限り仕事として、持続可能な活動をしていく事、それを実現する為に突き進んでまいりますので、どうか応援宜しくお願いします。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

リターン

3,000+システム利用料


感謝の猫写真付きメールで応援

感謝の猫写真付きメールで応援

・つなまよオリジナル写真付き感謝のメール
または
・あにまるファミリーオリジナル写真付き感謝メール

ーーーーー
※1度に複数口のご支援も可能です。

申込数
496
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


つなのアクスタ+ラーメン1杯無料券で応援

つなのアクスタ+ラーメン1杯無料券で応援

・つなアクリルスタンド
・ラーメン1杯無料券
ーーーーー
※1度に複数口のご支援も可能です。
※有効期限は発行日から6ヶ月内
※リターンが不要な方はお申し付けください。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


感謝の猫写真付きメールで応援

感謝の猫写真付きメールで応援

・つなまよオリジナル写真付き感謝のメール
または
・あにまるファミリーオリジナル写真付き感謝メール

ーーーーー
※1度に複数口のご支援も可能です。

申込数
496
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


つなのアクスタ+ラーメン1杯無料券で応援

つなのアクスタ+ラーメン1杯無料券で応援

・つなアクリルスタンド
・ラーメン1杯無料券
ーーーーー
※1度に複数口のご支援も可能です。
※有効期限は発行日から6ヶ月内
※リターンが不要な方はお申し付けください。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る