【命をつなぐ】子猫〜シニア猫、負傷猫安住の地『ねこのて』にご支援を
【命をつなぐ】子猫〜シニア猫、負傷猫安住の地『ねこのて』にご支援を

支援総額

7,077,000

目標金額 4,000,000円

支援者
755人
募集終了日
2024年2月22日

    https://readyfor.jp/projects/118767?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月20日 09:58

わさびちゃんの報告

大好きなわさびちゃんの報告お時間頂いてしまいました。
闘病中だったわさびちゃん、3/25(月)15時半頃に亡くなりました。
保護してから慢性鼻炎、ほっぺの腫瘍、慢性膵炎、貧血、腎臓など様々な病気を抱えながらご飯を食べなくなったりパタリと倒れたり、麻酔のアレルギーもあり一度心臓が止まったこともありました。
 
最近は特に貧血や肝ビリルビンの数値が低く、先生が手を尽くして検査や治療を施してくださっても数値が安定せずにいました。
 
3/23(土)に泡状のよだれを吐いてぐったりしていたので急遽病院で見てもらい、その夜に痙攣。
何度も痙攣を繰り返すため、福岡の夜間病院に走ってみていただいたところ脳炎が疑われるということで朝かかりつけでCTを撮ってもらい脳炎が確認されました
 
腹膜炎、脳炎があることからFIPかもしれないと検査に出し、検査結果が出る前からFIPの投薬を開始していただきました。
脳炎の処置とFIPの薬が効いてるからか?
痙攣もおさまり一旦持ち直して先生に威嚇するくらいには意識が戻ったのですが月曜の朝にはぐったりとして痙攣も再発。
 
夜には亡くなるかもしれない、ということで退院することになりスタッフがお迎えに行った時にちょうど脳圧が上がって脳死状態。
呼吸が止まり、心臓だけ動いてる状態でした。
 
そのあと、亡くなったことが確認されたので元いたおうちに連れて帰り一緒に過ごしていた猫やスタッフたちと過ごしお別れ火葬になります。
 
ここまでわさびちゃんはたくさん病気もし、死の縁を何度も乗り越えてきたので今回もまた乗り越えてくれるのかも?とちょっと考えてしまいましたがもう十分生きてくれましたし、これ以上頑張れなんてわさびちゃんにも通院してくださっているスタッフにもなんと声をかけたらいいのかと思っていました。
 
看取りは100人いれば100通りの方法があって、どれが正解とかはないと思います。
ですが今回わさびちゃんは十分頑張った結果、今日という日を選んでスタッフがみんな揃った時間に息を引き取ってくれてこれ以上にないくらいの生き様を見せてくれました。
 
すごい子だったと思います。
勇気をもらい、勉強させてもらい、周りに影響を与え続けた猫でした。
病気という苦しみから解放されて虹の橋でいっぱい走り回ってもらいたいです。
 
わさびちゃんを応援してくださった皆様、私たちを信じて応援してくださり本当にありがとうございました。
今回のわさびちゃんとの過ごし方も全て無駄にすることなく今後の保護活動に活かしていきたいと思います。
 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール|3千円

感謝のメール|3千円

・感謝のメールをお届けします

==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを建設費に充てさせていただきます

申込数
399
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


マカロンカレンダー

マカロンカレンダー

マカロンカレンダー 2024年1月〜12月

申込数
168
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


感謝のメール|3千円

感謝のメール|3千円

・感謝のメールをお届けします

==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを建設費に充てさせていただきます

申込数
399
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


マカロンカレンダー

マカロンカレンダー

マカロンカレンダー 2024年1月〜12月

申込数
168
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る