お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい!
お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい!
お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい! 2枚目
お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい! 3枚目
お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい!
お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい! 2枚目
お母さんと赤ちゃんのために継続して通える産後ケア施設を作りたい! 3枚目

支援総額

4,404,000

目標金額 3,500,000円

支援者
220人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/118995?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月07日 07:58

武蔵野市委託契約開始(11月13日より)

こんにちは、赤枝です。

 

「産前産後ケア助産院はるかぜ」が10月12日にオープンし、

 

1か月弱経過しました。

 

徐々に利用者が増えて、認知もされてきているように感じております。

 

オープンしてからも、施設がある武蔵野市と協議を重ね、

 

11月13日に市の産後ケア事業として委託契約を開始できることになりました!

 

まずは武蔵野市の方だけになりますが、かなりご利用しやすくなります。

 

産後7か月未満(6か月まで)の方の日帰り型産後ケアで、

 

武蔵野市民の方は自己負担4000円となります。

 

この4000円は子育て応援券・こども商品券も適応できますので、

 

実質自己負担額はかなり抑えることも出来ます。

 

 

それでは、引き続きご支援ご鞭撻の程どうぞよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール!

感謝のメール!

●感謝のメールをお送りします。
●活動内容の報告をメールでお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


応援!感謝のメール

応援!感謝のメール

●感謝のメールをお送りします。
●活動内容の報告をメールでお送りします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


感謝のメール!

感謝のメール!

●感謝のメールをお送りします。
●活動内容の報告をメールでお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


応援!感謝のメール

応援!感謝のメール

●感謝のメールをお送りします。
●活動内容の報告をメールでお送りします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る