
支援総額
目標金額 9,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2023年6月26日
地球よ永遠なれ!!!
2023年1月時点で【地球最後の日】を午前零時とした場合、残り90秒と言われている。
その原因は、言われと知れず地球温暖化である。
地球温暖化は、年々進行して
温暖化の主な要因は、温室効果ガスの一部のCO2で、約90%を占めている。
そのCO2排出量の内訳を見ると、運輸部門が2番目に多く排出していて、その内容は
⾃家用⾃動⾞・貨物⾃動⾞に起因する排出量が全体の約8割を占めている。
日本は、2050年の自動車のライフサイクル全体でのカーボンニュートラル化を目指す
で2030年半ば迄に、乗用車新車販売で電動車100%を実現できるよう包括的な措置を
講じるとした。
近年、ガソリン車から電気自動車へ切替わる傾向が認められている。
日本の電源構成は、天然ガス37.1%、石炭31.9%、石油6.8%、原子力6.2%、再エネ等
18.0%となっている。
現在の電源構成状況を踏まえ、今後全ガソリン車(乗用:約6200万台)が電気自動車へ
切替わった場合、日本国民への電気の安定供給を考慮すると、天然ガス・石炭・石油
(これらはCO2排出)へのより一層の負担増が考えられる。
ガソリン車から電気自動車へ切替わる事は、直接的にCO2削減と言えるが、間接的に
は、必ずしも削減とは言えないと考える。
また、電気自動車の充電インフラには、高額な費用が必要とされ、更に、設置場所の
数量にも限度がある。
そこで、弊社は直接的・間接的にCO2削減に寄与、更に充電インフラの影響を低減すべ
く、充電式電動乗物に複数の再生可能エネルギー(ソーラー、風力、振動etc)を搭載す
る事を進めています。
つまり、複数の再生可能エネルギー(ソーラー、風力、振動etc)を充電式電動乗物に搭
載していれば、天候の影響に左右されず、又、走行時及び駐停車時それぞれにおいて、
複数の再生可能エネルギー(ソーラー、風力、振動etc)は、状況に応じて発電してい
る。手始めに、電動バイクに小型風力発電装置を搭載できる風力発電メーカーに、依頼
中です。
充電式電動乗物に複数の再生可能エネルギー(ソーラー、風力、振動etc)を搭載する事
で、充電式電動乗物の使用後の電気の充電回数低減及び充電設備の設置場所の心配も低
減できます。
CO2削減し地球温暖化の進行を止め、【美しい青い地球を未来永劫】維持できると考え
ています。
その先駆けとして、本プロジェクトに参加して頂ければ幸いです。
ご協力宜しくお願いします。
★異常気象による気候変動


★充電式電動乗物に搭載を検討している再生可能エネルギー

リターン
2,200円+システム利用料

オーガニック再利用可能蜜蝋ラップ及び感謝メール
100% オーガニック:SuperBeeミツロウラップスは、サステイナブルな環境で育った蜂の巣で作られた再利用可能のミツロウラップです。GOTS認定の100%オーガニックコットン生地、オーガニックココナッツオイル、そしてゴールデンツリーの樹脂を材料として使用。
又、感謝のメールを送信します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,850円+システム利用料

丸いフォルムが可愛いソーラーストーン及び感謝のメール
石の形をしたセンサー式ソーラーライト。太陽の光で充電し、暗くなると自動で点灯します。ガラスの表面に滑らかなフロスト加工を施してあり点灯時は優しい光を灯します。
又、感謝のメールを送信します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
2,200円+システム利用料

オーガニック再利用可能蜜蝋ラップ及び感謝メール
100% オーガニック:SuperBeeミツロウラップスは、サステイナブルな環境で育った蜂の巣で作られた再利用可能のミツロウラップです。GOTS認定の100%オーガニックコットン生地、オーガニックココナッツオイル、そしてゴールデンツリーの樹脂を材料として使用。
又、感謝のメールを送信します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,850円+システム利用料

丸いフォルムが可愛いソーラーストーン及び感謝のメール
石の形をしたセンサー式ソーラーライト。太陽の光で充電し、暗くなると自動で点灯します。ガラスの表面に滑らかなフロスト加工を施してあり点灯時は優しい光を灯します。
又、感謝のメールを送信します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
- 総計
- 53人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
- 総計
- 10人










